一部の携帯電話からケータイKULINEへのアクセス不可についてお詫び

 On 2011-12-27 (2838 reads)
■□一部の携帯電話からケータイKULINEへのアクセス不可についてお詫び□■ 2011年12月12日(月)にKULINEサーバのセキュリティ証明書が更新されて以降、 一部の携帯電話では、ケータイKULINE(利用状況の確認・予約・返却期限の延長)を ご利用いただけなくなりました。 該当する携帯電話の機種や確認方法については下記URLをご覧ください。 (概ね、2007年11月発売以降の国内携帯では、ケータイKULINEをお使いいただけます。) - 新証明書の携帯端末への対応に関して - グローバルサイン株式会社 http://jp.globalsign.com/support/faq/01.html 利用者の方には大変ご迷惑をおかけし、申し訳ございません。 何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。 ご不明な点がございましたら、オンラインサービス担当までお問い合わせください。 - 京都大学ケータイKULINE(クライン)の紹介 https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/modules/service/index.php?content_id=7 [オンラインサービス担当 kuline at kulib.kyoto-u.ac.jp]
 

図書館機構報「静脩」Vol.48 No.2発行のお知らせ

 On 2011-12-26 (3304 reads)
 京都大学図書館機構報「静脩」Vol.48 No.2を発行しました。  各図書館・室内に置いてありますので、ご自由にお持ちください。  WEB上でもご覧いただけます。   *** Vol.48 no.2 ***   ・レポート・論文作成に役立つ図書館の使いかた   ・一冊の本 (『平静の心?オスラー博士講演集』)   ・大型コレクション 『The Straits Times』の一世紀半   ・KURENAIコンテンツ紹介(1889年8月豪雨による十津川災害の再検討 : とくに大規模崩壊の地質構造規制について)   ・図書館・室紹介(原子炉実験所図書室)   ・京都大学図書館統計2010   ・図書館・室からのお知らせ   京都大学学術情報リポジトリKURENAI      hdl.handle.net/2433/152067    
 

医中誌web (ver.5) バージョンアップ と不具合

 On 2011-12-22 (4137 reads)
本日、医中誌web (ver.5) がバージョンアップ(第二段階リリース)されました。 <第二段階のリリース内容> ・フォントの文字色を濃くするなど、より見やすい画面への改訂 ・あいまい検索と入力補完 ・検索結果を絞り込み条件で出し分けるフィルター設定機能 ・管理者機能の拡張 など 詳細は下記をご覧ください。 http://www.jamas.or.jp/news/ver.html ただ、現在、一部の文献にて表題が表示されない場合がある、などの不具合が確認されており、医中誌刊行会にて調査中とのことです。 ■ 医中誌web https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/dbj/JA.html ■ 不具合についての詳細はこちら http://www.jamas.or.jp/news/ver/v5_error.html [ 附属図書館電子情報掛]
 

京都大学附属図書館研究開発室教員を公募します

 On 2011-12-19 (5059 reads)
京都大学附属図書館研究開発室教員を公募します。 詳しい公募要項はこちらをご覧ください。
 

【RefWorks】Trouble with IE9

 On 2011-12-19 (3380 reads)

When using RefWorks with Internet Explorer 9, trouble has been confirmed.

When you add a new reference, you can''t type the characters on these box; Title, Abstract, Notes, Personal Notes, etc.

Please use another web browsers, or make the Internet Explorer downgrade.

Sorry for inconvenience.


■ RefWorks https://www.refworks.com/refworks
RefWorks -- an online research management, writing and collaboration tool -- is designed to help researchers easily gather, manage, store and share all types of information, as well as generate citations and bibliographies.

[附属図書館電子情報掛]