Network Maintenance(11/11)

 On 2007-11-06 (3137 reads)
システムメンテナンスのため、図書館ネットワークサービスを下記のとおり一時休止いたします。 ご不便をおかけしますがご了承ください。          記 1.MyKULINEシステムおよびオンライン申込機能   休止期間:平成19年11月11日(日)9時〜19時 2.蔵書検索KULINE(蔵書検索機能)   休止期間:平成19年11月11日(日)16時〜17時 ※作業が終了次第、サービスを再開します。 【附属図書館システム管理掛】
 

地球物理学論文集"Treatise on Geophysics"トライアル実施中(12月11日まで)

 On 2007-11-05 (4814 reads)
地球物理学で唯一の包括的で最先端のレファレンスワーク(大型参考図書)"Treatise on Geophysics"(全11巻、ISBN:978-0-444-51928-3)のオンライン版をトライアルしています。どうぞご利用ください。 ■Treatise on Geophysics - http://www.sciencedirect.com/science/referenceworks/9780444527486 トライアル期間:2007年11月1日-12月11日 ●Treatise on Geophysicsとは? http://books.elsevier.com/geophysics/ [附属図書館電子情報掛]
 

Elsevier社ScienceDirect、Scopus一時休止(11/3-4)

 On 2007-11-02 (3297 reads)
エルゼビア(Elsevier)社が、電子ジャーナル・プラットフォームScienceDirectおよび書誌・引用データベースScopusについて、メンテナンスのため、11月3日(土)21:00から11月4日(日)9:00にかけてサービスを停止させるとアナウンスしています。 【休止内容】ScienceDirectで提供している電子ジャーナル 【休止日時】2007年11月4日(日)01:00-09:00(日本時間) 【休止内容】Scopus 【休止日時】】2007年11月3日(土)21:00-11月4日(日)09:00(日本時間) 詳しくはエルゼビア・ジャパンのホームページをご覧ください。 http://japan.elsevier.com/ [附属図書館電子情報掛]
 

法・経学生必見!■LexisNexis Academic 講習会■11月19日

 On 2007-11-01 (3190 reads)
※経済学部・法学部の学生・大学院生は必見です! ■■LexisNexis Academic 講習会■■  日時:11月19日(月) 10時30分〜12時00分  場所:附属図書館3階 AVホール  講師:レクシスネクシス 柳 佳世子氏 ※海外の新聞ニュース、企業情報、法律・判例 etc.  世界の今を知ることができる多様なコンテンツが検索可能な  LexisNexis Academicの基本的な説明をおこないます。 ・世界の新聞・雑誌を横断検索する。 ・世界の主要新聞の社説を特定のテーマで検索する ・アメリカのTV(CNN、FOX、ABC、NBC等)報道番組より生の  時事英語にふれる ・有名な米国政府高官や政治家による演説の全文を入手する ・映画・本・音楽・劇・ビデオなどの評論を検索する ・フランス、ドイツ、スペイン、イタリア、オランダの現地発行  (現地語)の新聞を読む ・特定の企業について、できる限りの情報を収集する  (概要、財務諸表情報など) ・SEC(米国証券取引委員会)へのレポートを検索する ・米国世論調査、意識調査を調べる ・海外判例・法令・ローレビューを調べる 【附属図書館参考調査担当】
 

公開事業に多数ご参加いただきありがとうございました

 On 2007-10-29 (4956 reads)
 10月24日(水)に開催いたしました平成19年度京都大学図書館機構公開事業「大学のたわわな果実がどれほど甘く熟しているかをじっくりと味わうには―機関リポジトリによる教育研究成果の発信と効果的利用―」には、109名ものみなさまのご参加をいただき、大変盛況な会となりました。 ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました。 当日は、大学の研究成果公開を目指すリポジトリ事業について、推進主体である大学・大学図書館、支援策を講じる文部科学省、コンテンツ提供者であり利用者でもある研究者、実務を行う図書館の現場とそれぞれの立場から進捗や課題、構想、ニーズが議論されました。 なお、当日の講演資料を京都大学学術情報リポジトリに登録し、下記のように公開しております。 ご参加いただけなかった方にも、当日の議論を垣間見ていただくことができると思いますので、どうぞご覧ください。 □「大学図書館と機関リポジトリ(IR)」 膝舘俊広(文部科学省研究振興局情報課学術基盤整備室情報研究推進専門官) http://hdl.handle.net/2433/48908 □「機関リポジトリが大学にもたらすもの、変えるもの」 伊藤義人(名古屋大学附属図書館長) http://hdl.handle.net/2433/48909 □「学術情報リポジトリの苦労と喜び:コンテンツ登録と著作権の実務」 京都大学附属図書館情報管理課電子情報掛 http://hdl.handle.net/2433/48910 ●公開事業「大学のたわわな果実がどれほど甘く熟しているかをじっくりと味わうには」を開催(10/24) https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/modules/news/article.php?storyid=220 [附属図書館電子情報掛]