京都大学図書館機構報『静脩』Vol.44, No.1(2007年8月)

 On 2007-09-05 (3276 reads)
京都大学図書館機構報『静脩』Vol.44, No.1(2007年8月)を発行しました。 こちらから全文をご覧いただけます。どうぞご覧ください。 https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bulletin/seishu ◎学術情報基盤としての電子情報ジャーナルの安定的提供に向けて  長坂みどり ◎京都大学図書館機構ミッションの策定 ◎二枚の絵<一冊の本シリーズ6>  松村康生 ◎学内デリバリー・サービス(現物貸借)がさらに便利になりました! ◎人間・環境学研究科総合人間学部図書館の紹介 ◎「資料保存課」訪問調査 University of Kentucky Libraries in USA  天野絵里子・山田裕子・山本千恵 ◎図書館システム更新に伴う障害のお詫び ◎教官著作寄贈図書一覧 ◎よくある質問と回答(FAQ) 第4回 ◎平成18年度蔵書統計(平成19年3月31日現在) ◎附属図書館利用統計(平成18年度) ◎図書館の動き 【附属図書館総務課】
 

『経済論叢』『調査と研究』『Kyoto University Economic Review』をリポジトリで公開!

 On 2007-08-30 (8106 reads)
京都大学経済学会(経済学研究科)が発行する歴史ある学術雑誌『経済論叢』『調査と研究』『Kyoto University Economic Review』を電子ジャーナル化して、京都大学学術情報リポジトリで公開いたしました。 1990年以降の掲載論文約1,000論文をご覧いただけます。 調査研究や学習にお役立てください。 ■経済論叢 (ISSN: 0013-0273) https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bulletin/kronso 経済論叢 収録論文のタイトル(抜粋) ・ゼロ金利政策下における金利の期間構造に関する考察 ・日本における知的財産管理の形成 ―重電機器をめぐる特許係争事件を中心に― ・消費生活における欲求の充足とオンライン・コミュニティ ・地下水保全税の制度設計(2) ―熊本地域を素材にして― ・銀行の貸し渋りにおける不良債権の影響 ・女性の就業形態と出産期の選択 ・銀行による消費者金融サービス市場への参入についての分析 ・予防原則と費用効果からみたダイオキシン排出削減策の評価(1) ・花王におけるブランド管理組織の展開(2) ・ボーイング社の資本蓄積と「航空宇宙企業都市」シアトルの形成 ―社会・政治的関係と労働市場― ・旅行商品に関するインターネットマーケティングの展開 ―近畿日本ツーリストを中心に― ・「ファミコン」開発とビデオ・ゲーム産業形成過程の総合的考察 ―現代ビデオ・ゲーム産業の形成過程(3)― ・配偶者のサーチモデルと晩婚化現象 ―恋愛結婚か見合い結婚か― ■調査と研究(別冊. 経済論叢) (ISSN: 0917-5393) https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bulletin/kchosa 調査と研究 ・失業継続時間と所得変化に関する計量分析 ―北京市下崗女性労働者を中心として― ・電子商取引における極小資本の高回転経営 ―有限会社イージーの事例を中心に― ・ポートフォリオの信用リスク計測モデル ―シミュレーションと解析的手法の融合― ・日本製映像ソフトの浸透と台湾の国家政策 ・『地方公共団体における公害・環境政策に関するアンケート調査』報告書 ―公害防止協定を中心に― ・畑の錬金術 ―16-17世紀イギリス農学と錬金術化学― ・分権型福祉国家と自治体改革(1) ―スウェーデンを素材として― ・現代アメリカの医療産業複合体と病院 ・日本の財政投融資と環境補助金 ―財政投融資による金融助成プログラムの実態分析― ・地域生協共同購入事業におけるコミュニケーション ―A生協共同購入支部 組合員・配達担当者コミュニケーション調査より― ・世界都市大阪の歴史的形成 ―戦間期における朝鮮人移民の流入過程を中心に― ・分散型排水処理事業と地方財政 ―農村地域における生活排水処理事業と農村財政― ■Kyoto University Economic Review (ISSN: 0023-6055) https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bulletin/kuer Kyoto University Economic Review ・The Structural Transformation and Strategic Reorientation of Japanese Textile Businesses ・Retirement Allowance System and Organizational Commitment ―A Case Study of a Japanese Major Electric Appliance Manufacturer― ・Empirical Study on Stock-Price-Explanatory Power of Feltham-Ohlson Model:Case of Japanese Firms and Stock Market ・Nazi Economy and U.S. Big Businesses(1) ―The Case of Ford Motor Co.― ・“Itaku” Automotive Production:An Aspect of the Development of Full-Line and Wide-Selection Production by Toyota in the 1960s ・The Rapid Development of Foreign Currency Finance in Hong Kong:“Internationalization” of the Financial Market During a Period of Transition ⇒2004年からはKyoto Economic Reviewとしてリニューアルしています。 ■Kyoto Economic Review (ISSN: 1349-6786) https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bulletin/ker 1990年以前の掲載論文につきましても、今後順次電子化・公開していく計画ですので、ご期待ください。 京都大学経済学会 http://www.econ.kyoto-u.ac.jp/~gakkai/ [附属図書館電子情報掛]
 

ISI Web of Knowledge 4.0がリリースされました

 On 2007-08-27 (8084 reads)
Web of ScienceやDerwent Inovations Index、Journal Citation Reportsを提供しているプラットフォームISI Web of Knowledgeが、ヴァージョンアップしたインターフェースISI Web of Knowledge 4.0としてリニューアル公開されました。 ぜひお試しください。  ■ISI Web of Knowledge (学内限定)  - https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/lusr/wok.html 新ISI Web of Knowledgeにアクセスするには: 1)⇒ 従来のISI Web of Knowledge画面上部、緑のバーに黄色い文字で表示される“Preview the New Version”ボタンをクリックし、 2)⇒ さらに、案内画面のLaunch the new versionボタンをクリックします。 日本語による詳細な案内は、2)の案内画面右上にあるclick here to see this page in other languages からアクセスできます。 新インターフェースでは、シンプルな検索画面でデータベースをまとめてできるようになったほか、絞込み機能や引用リンクの表示が改良され、論文情報が見やすくなっています。 2007年末までは新旧インターフェースどちらも使えますが、2008年1月からは新インターフェース(ver 4.0)に統一される予定です。 その他、詳しい情報はトムソンサイエンティフィックのページをご覧ください。 http://www.thomsonscientific.jp/knowledgelink/newface/ [附属図書館電子情報掛]
 

KULINEからのNII検索の一時休止について(8/26-27朝)

 On 2007-08-24 (3197 reads)
NIIのサーバメンテナンスのため下記の期間、京都大学蔵書検索KULINEからNIIを検索する機能が一時休止します。 ご了承願います。  停止日時:平成19年8月26日(日)0:00から8月27日(月)9:05まで 【図書館機構】
 

図書館ネットワークサービスの一時休止について

 On 2007-08-22 (3320 reads)
教育用コンピュータシステムのサービス停止に伴い、図書館ネットワークサービスを下記のとおり一時休止いたします。 ご不便をおかけしますがご了承ください。          記   休止期間 : 平成19年8月25日(土)9時〜21時   休止するサービス:     1.蔵書検索KULINE(オンライン申込機能)     2.MyKULINEシステム     3.KULINEアラートサービス