{Workshop} Web of Science Internet Training by Korean and Chinese (Dec.3)

 On 2008-11-26 (4271 reads)
日本に留学されている学生・研究者の方を対象に、韓国語と中国語によるインターネット講習会をご案内致します。 インターネット環境と、音声の出るWindows系のPCがあれば、どなたでもご参加できます。是非、ご参加下さい。 We are going to have Web of Science Internet Training by Korean and Chinese. Attendees need to have internet environment with Windows PC and sound feature. You need to register first. URL is below. 12月3日(Wednesday) 16:00〜16:40  Korean(韓国語)by Thomson Reuters Korea Office 12月3日(Wednesday) 17:15〜17:55  Chinese(中国語)by Thomson Reuters China Office ************************************************************ 제목 : Web of Science 사용- 인용정보를 통한 정보 검색(韓国語:Korean) 1. Web of Knowledge 및 Web of Science 소개(PPT file) 2. Web of Science 검색 필드 및 검색어 입력 설명 3. 검색 결과 Refine 4. 검색 결과 상세페이지 설명 5. Reference, Times Cited, Related Record 6. Citation Alert, Citation Map 7. Save Alert 끝 To register for this training session Go to https://thomsonscientific.webex.com/thomsonscientific/k2/j.php?ED=114180467&UID=98051937&FM=1 题目: Web of Science基础课程                 (中国語:Chinese) 提纲:1)Web of Science简介 2)如何进行检索?(使用AND, OR,*) 3)如何迅速找到高影响力、与自己课题最相关的信息? 4)全记录引文链接介绍。 5)如何使用Endnote Web有效管理文献? No.1〜4 are in your list. No.5 is additional information: How to manage references effectively. To register for this training session https://thomsonscientific.webex.com/thomsonscientific-jp/k2/j.php?ED=114180572&UID=98067257&FM=1 ============================== ご質問は下記までお願い致します。 If you have any questions, please contact below. Free call:0800-888-8855 (9:30-18:00) ts.support.jp@thomson.com トムソン・ロイター サイエンティフィックビジネス 〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1−1−1 パレスサイドビル5F TEL:03-5218-6539 http://scientific.thomson.com/jp **************************************** ○Web of Science [Web of Knowledge] https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/dbj/W.html [附属図書館参考調査掛]
 

"The Toho gakuho" available on the KURENAI

 On 2008-11-18 (6305 reads)
京都大学学術情報リポジトリ(KURENAI)で、京都大学人文科学研究所が1930年から発行する歴史ある研究紀要『東方學報』を電子ジャーナル化して、公開しました。 第41冊(1970)から第82冊(2008)までの、約500論文がご覧いただけます。 ■東方學報 (ISSN: 0304-2448) - https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bulletin/tohogakuho    ○東方學報 - 京都大学人文科学研究所 http://www.zinbun.kyoto-u.ac.jp/issue/thgakho.html 京大リポジトリでは、人文科学研究所の残りの研究紀要『人文学報』『ZINBUN』も公開しています。両誌とも1990年以降の論文がご覧いただけます。 □人文学報 (ISSN: 0449-0274) https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bulletin/jinbungakuho □ZINBUN (ISSN: 0084-5515) https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bulletin/zinbun    「京大の英知をOPENに!」 京都大学学術情報リポジトリ [附属図書館電子情報掛]
 

"Papers in Linguistic Science" available on the KURENAI

 On 2008-11-14 (5975 reads)
京都大学学術情報リポジトリ(KURENAI)で、京都大学大学院人間・環境学研究科言語科学講座(山梨正明研究室)が発行する研究紀要『言語科学論集』を登録し、公開しました。 ■言語科学論集 = Papers in linguistic science https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bulletin/pls    ○京都大学大学院人間・環境学研究科言語科学講座(山梨正明研究室) http://clsl.hi.h.kyoto-u.ac.jp/    「京大の英知をOPENに!」 京都大学学術情報リポジトリ [附属図書館電子情報掛]
 

v.175-177 of the "Keizai Ronso" are available on the KURENAI

 On 2008-11-10 (4936 reads)
京都大学学術情報リポジトリ(KURENAI)で、京都大学大学院経済学研究科の研究紀要『経済論叢』の175巻1号(2005-01)から177巻2号(2006-02)までを公開しました。 ■経済論叢 (ISSN: 0013-0273) https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bulletin/kronso    京大リポジトリでは、その他の経済学研究科の研究紀要『調査と研究』『The Kyoto Economic Review』なども公開しています。 □調査と研究 : 経済論叢別冊 (ISSN: 0917-5393) https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bulletin/kchosa □The Kyoto Economic Review  (ISSN: 1349-6786) https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bulletin/ker    「京大の英知をOPENに!」   京都大学学術情報リポジトリ [附属図書館電子情報掛]
 

JANUL symposium (Dec.2)

 On 2008-11-07 (3398 reads)
平成20年度国立大学図書館協会シンポジウム「図書館職員としてのキャリア形成を求めるあなたに − 望まれるキャリアパス制度をめざして」12月2日に京都大学を会場としておこなわれます。 シンポジウムの詳細については、こちらのウェブページをご覧ください。
 

京大リポジトリの取り組みが京都新聞・毎日新聞で紹介されました

 On 2008-11-05 (4499 reads)
京都大学の研究成果を社会に発信する京都大学学術情報リポジトリ(KURENAI)の取り組みが、京都新聞・毎日新聞に取り上げられました。 ●益川・小林氏ノーベル賞論文を公開 京大図書館HP - 京都新聞・平成20年10月18日 http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008101800048 ●京大学術情報リポジトリ:ノーベル賞・益川名誉教授の受賞論文を公開 /京都 - 毎日新聞・平成20年10月28日 http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20081028ddlk26040587000c.html 益川名誉教授のノーベル賞受賞論文の公開、山中教授のヒトiPS細胞論文の公開、「MANGA Kyoto University」のデジタル版での公開などについての記事となっています。 京都大学図書館機構では、これからも、より多くの京都大学の研究成果・研究活動の発信に取り組んで参ります。学内研究者のみなさんのご著作(論文、報告書等)をぜひ京大リポジトリへご寄贈ください。 https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/kurir/index.html   益川敏英・小林誠論文=2008年ノーベル物理学賞受賞論文  ヒトiPS細胞  MANGA Kyoto University ○益川敏英京都大学名誉教授のノーベル物理学賞受賞論文を公開しました - 京都大学図書館機構(2008年10月9日) https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/modules/bulletin/article.php?storyid=363 ○ヒトiPS細胞樹立の論文を京大リポジトリで公開!! - 京都大学図書館機構(2008年2月22日) https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/modules/bulletin/article.php?storyid=257 ○マンガによる京都大学紹介冊子「MANGA Kyoto University」をデジタル版で公開 - 京都大学図書館機構(2008年10月3日) https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/modules/bulletin/article.php?storyid=359 「京大の英知をOPENに!」 京都大学学術情報リポジトリ [附属図書館電子情報掛]
 

京大リポジトリで『京都大学附置研究所・センターシンポジウム : 京都からの提言 - 21世紀の日本を考える』を公開

 On 2008-10-28 (4043 reads)

京都大学学術情報リポジトリ(KURENAI)に、『京都大学附置研究所・センターシンポジウム:京都からの提言 - 21世紀の日本を考える』の第1回(2006)から第3回(2008)の報告書を登録・公開しました。 ■京都大学附置研究所・センターシンポジウム : 京都からの提言 - 21世紀の日本を考える http://hdl.handle.net/2433/66362 ○「京都大学附置研究所・センターシンポジウム」とは? http://kurca.kyoto-u.ac.jp/kuic/top_simpo.html

京都大学に附置されている研究所・研究センターが共同で開催する公開のシンポジウムで、各研究所・研究センターの活動や生み出されている研究成果を学界、産業界をはじめ広く一般社会に対して、わかりやすく説明することで、研究・教育活動、社会貢献活動への理解や支援・協力を得ることを目的に開催しています。 2006(平成18)年3月に第1回を東京において開催したのを皮切りに、向こう10年間にわたって毎年1回国内の主要都市を巡回開催する予定になっています。 〔第1回〕  サブテーマ 「危機をいかに乗り切るか? 東アジアといかに向き合うか?」  日時 2006(平成18)年3月16日(木)  場所 東京・品川インターシティーホール  後援 読売新聞社  報告書 http://hdl.handle.net/2433/66363 〔第2回〕  サブテーマ 「湯川・朝永両博士が開いた世界」  日時 2007(平成19)年3月17日(土)  場所 エル・大阪(大阪府立動労センター)エル・シアター  後援 読売新聞社  報告書 http://hdl.handle.net/2433/66364 〔第3回〕  サブテーマ 「人間と自然:新たな脅威と命を守るしくみ」  日時 2008(平成20)年3月8日(土)  場所 横浜・新都市ホール  後援 読売新聞社・(財)京都大学教育研究振興財団  報告書 http://hdl.handle.net/2433/66365

第3回には、ヒトiPS細胞の樹立に成功したばかりの山中伸弥教授の「 人工多能性幹(iPS)細胞がつくる新しい医学」も収められています。 http://hdl.handle.net/2433/66393 どうぞご覧ください。 「京大の英知をOPENに!」 京都大学学術情報リポジトリ [附属図書館電子情報掛]

 

京大リポジトリで工学研究科の学位論文(2008.09.24授与分)を公開

 On 2008-10-24 (5428 reads)

この度、2008年9月24日に学位授与があった工学研究科の学位論文(博士論文)25点京都大学学術情報リポジトリ(KURENAI)に登録し、公開しました。   小野, 仁意. 固体酸化物形燃料電池(SOFC)発電システムの動的最適化. http://hdl.handle.net/2433/66191 Kim, Ilho. Applicability of UV-based and O3-based Processes for the Reduction of Pharmaceuticals and Personal Care Products(PPCPs). (金, 一昊. PPCPsの除去のための紫外線、オゾンおよび促進酸化処理の適用性に関する研究.) http://hdl.handle.net/2433/66192 塩見, 康博. 車群交通流モデルによる渋滞現象解析. http://hdl.handle.net/2433/66193 鄭, 蝦榮. 社会資本整備における公的討議に関する研究. http://hdl.handle.net/2433/66194 木村, 昌弘. 総合評価指標を用いた次世代へ向けての上下水道システムの再構築に関する研究. http://hdl.handle.net/2433/66195 下村, 泰造. 空港コンクリート舗装のハイブリッド劣化モデルに関する研究. http://hdl.handle.net/2433/66196 ALI, MD. SHAHJAHAN. MODEL REFINEMENT OF UNSTEADY RANS AND ITS PRACTICAL APPLICATIONS IN THE FIELD OF HYDRAULIC ENGINEERING. (非定常RANSモデルの改良と水工学分野での実用的適用に関する研究.) http://hdl.handle.net/2433/66197 依田, 淳一. 第四紀未固結粘性土地山における都市NATMトンネルの挙動分析と合理的な設計・施工管理手法. http://hdl.handle.net/2433/66198 Awal, Ripendra. Study on Landslide Dam Failure Due to Sliding and Overtopping. (滑りおよび越流による天然ダムの決壊に関する研究.) http://hdl.handle.net/2433/66199 前田, 修一. 溶融混練により調製した非相溶性ポリマーブレンドの組織構造とレオロジー特性. http://hdl.handle.net/2433/66200 Kim, Young-Jong. Vacuum Ultraviolet Surface Modification of Organic Materials. (金, 永鍾. 有機材料の真空紫外光表面改質.) http://hdl.handle.net/2433/66201 Ida, Daichi. DILUTE SOLUTION PROPERTIES OF SEMIFLEXIBLE STAR POLYMERS. (井田, 大地. 半屈曲性星型高分子の稀薄溶液物性.) http://hdl.handle.net/2433/66202 Lee, Changhyun. Seismic Imaging using Image Point Transform for Borehole Seismic data. (李, 昌鉉. IP変換を利用した坑内弾性波データにおける弾性波イメージング.) http://hdl.handle.net/2433/66203 Riveros Jerez, Carlos Alberto. RESPONSE PREDICTION AND DAMAGE ASSESSMENT OF FLEXIBLE RISERS. http://hdl.handle.net/2433/66204 Eu, Seunghun. Porphyrin-and Phthalocyanine-Sensitized Solar Cells. (劉, 承訓. ポルフィリンとフタロシアニンを用いた色素増感太陽電池.) http://hdl.handle.net/2433/66205 Zhu, Fenfen. Technological Development of an Effective Recycling System for Fly Ash from Municipal Solid Waste Incinerator to be Raw Material in Cement Industry. (朱, 芬芬. 焼却飛灰のセメント原料化を考慮した都市ごみ焼却システムの構築.) http://hdl.handle.net/2433/66206 Eko, Hidayanto. Portable Elemental Analysis for Environmental Samples. (ポータブル装置を用いた環境試料の元素分析.) http://hdl.handle.net/2433/66207 一原, 主税. サイクロトロン運動を利用したラザフォード後方散乱分光法に関する研究. http://hdl.handle.net/2433/66208 Yokogawa, Daisuke. Development of solvation theories focused on solvation structure and electronic structure. (横川, 大輔. 溶媒構造と電子構造に着目した溶媒和理論の開発.) http://hdl.handle.net/2433/66209 Meng, Xiangeng. Studies on Novel Light Emitting Materials Based on Random Systems. (孟, 宪赓. ランダム系新規発光材料に関する研究.) http://hdl.handle.net/2433/66210 Shin, Jae-Kyoung. Mechanical Behavior and Its Relation to Superconducting Property of High Temperature Composite Superconductors. (申, 載京. 高温超伝導複合材料の力学的挙動およびその超伝導特性との相関.) http://hdl.handle.net/2433/66211 Szarek, Pawel. Theoretical Study of Electronic States of Chemical Bonds. (化学結合の電子状態に関する理論的研究.) http://hdl.handle.net/2433/66212 宗本, 晋作. 感性評価を取り入れた展示の空間構成法に関する研究. http://hdl.handle.net/2433/66213 谷, 昌典. プレキャストプレストレストコンクリート圧着柱部材の構造性能評価に関する研究. http://hdl.handle.net/2433/66214 Khyyer, Abbas. Improved Particle Methods by Refined Differential Operator Models for Free-Surface Fluid Flows. (自由表面流解析のための新しい微分演算子モデルによる改良型粒子法.) http://hdl.handle.net/2433/66215 ○博士学位授与式 式辞 (2008年9月24日) https://www.kyoto-u.ac.jp/static/ja/profile/intro/president/archive/080924_1.htm 「京大の英知をOPENに!」 京都大学学術情報リポジトリ [附属図書館電子情報掛]

 

京大リポジトリで『資本と地域』を公開

 On 2008-10-17 (4745 reads)
京都大学学術情報リポジトリ(KURENAI)に、京都大学経済学研究科・岡田知弘教授を中心とする地域経済研究会の研究紀要『資本と地域』を登録し、公開しました。 ■資本と地域 (ISSN: 1349-6891) https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bulletin/region   ○岡田知弘研究室 - 京都大学大学院経済学研究科 http://www.econ.kyoto-u.ac.jp/~okada/ ○地域経済研究会 http://blogs.yahoo.co.jp/regional_economy 岡田研究室からは、ゼミ報告書も京大リポジトリで公開されています。 □京都大学経済学部岡田ゼミナール報告書 https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/handle/2433/8959 「京大の英知をOPENに!」 京都大学学術情報リポジトリ [附属図書館電子情報掛]
 

【講習会】Web of Science/EndNote Web/JCR インターネット講習会のご案内(10/24, 11/13-14)

 On 2008-10-15 (3683 reads)
Web of Science、EndNote Web、Journal Citation Reports の インターネット講習会をご案内致します。 ★11月は、13日(木)〜14日(金)です。なお、10/24(金)にJCRの追加講習会が開催されます! 今回のポイントは、定例のWos, JCR, EndNoteに加え、11月13日の工学特別コースと医学特別コース共に英語のWebExインターフェースを使いマッキントッシュの利用者も参加できるように改善されたことです。 ただし、11月14日のメインの部分は、Windowsのみ(日本語のWebExインターフェース)となっています。 内容は以下の通りです。 ************************************************************ 【11月13 日と14日の講習会の内容】 ★★講習会に参加するには、各講習会の登録が必要です。★★ 下記ホームページより登録をお願いいたします。 http://www.thomsonscientific.jp/training/web/wos_schedule.shtml 11月14日(金) : ? 13:00〜13:40: 『WoS, ENW 基礎コース』 ? 14:30〜15:10: 『インパクトファクターコース』 ? 16:00〜16:40: 『EndNote Web 応用コース』 ご要望の多い医学・薬学分野の講習会と、新たに工学分野特別コースを追加! 11月13日(木): ? 16:00〜16:40: 『工学分野(WoS) 特別コース』 ? 17:15〜17:55: 『医学・薬学分野(WoS) 特別コース』 ------------------------------------------------------------ 【インターネット講習会とは?】 通常の講習会を、 ?より簡潔に、?より詳しく、?複数の時間帯で、?繰り返し定期的に、 開催できるように企画したものです。 過去の講習会の録音版を随時インターネットに公開していきますので、日程が合わない方も、講習会を受けることができます。詳しくは、以下のインターネット講習会サイトをご参照下さい! http://www.thomsonscientific.jp/training/web/ (参加者のコメント)   「インターネットという形式に戸惑いましたが、自宅でも受講でき、画面を参照しな   がらの説明だったのでわかり易かった。」      「(新機能の)Citation Mapは見ごたえがありました。」      「PubMedとの違いは実際に利用者に聞かれたことがあり、今日の説明は参考に   なりました。」 ============================== ご質問は、下記までお願い致します。 トムソン・ロイター サイエンティフィックビジネス トレーニング & テクニカルサポート 電話:0800-888-8855 もしくは、03-5218-6164 (9:30-18:00) メール:ts.training.japan@thomson.com HP:http://www.thomsonscientific.jp/training/web/index.shtml **************************************** ○Web of Science、EndNote Web、Journal Citation Reports [Web of Knowledge] https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/dbj/W.html [附属図書館参考調査掛]