京都大学オープンアクセス推進事業(2016-2021)

京都大学は、「京都大学の改革と将来構想(WINDOW構想)」を実現するため、第三期中期目標期間中に戦略的・重点的に実施する事業として、「京都大学重点戦略アクションプラン(2016-2021)」を策定しました。
この中の事業のひとつ「オープンアクセス推進事業」は、本学の「京都大学オープンアクセス方針」をより実質化するための事業です。

この事業では、研究成果及び保有する一次資料のオープンアクセスを推進し、研究支援機能の向上を図るため、以下の取り組みを進めました。

  1. オープンアクセス推進のための学術論文等の研究成果公開の推進

    → 京都大学学術情報リポジトリKURENAI
  2. 貴重資料等の一次資料のデジタルアーカイブ化による人文社会科学系研究基盤の強化

    → 京都大学貴重資料デジタルアーカイブ
  3. コンテンツの国際展開

  4. オープンサイエンスや研究公正を踏まえた研究情報の適切な管理と人材育成

  5. 専門的有識者をコアにしたプロジェクト体制と研究支援職員の組織的育成

この事業では、学術論文をはじめ、多様な研究情報を世界に発信することにより、WINDOW構想における研究の国際化推進、イノベーションの創出に寄与しました。

 

主な実施事業 関連イベント 関連報告 作成物

 

主な実施事業

「オープンアクセス推進事業(2016-2021)成果報告書」(http://hdl.handle.net/2433/269153

「京都大学重点戦略アクションプラン中間報告 オープンアクセス推進事業(2016-2018)」(http://hdl.handle.net/2433/244351)

もご参照ください。

2021年度

2020年度

2019年度

  • 研究成果の根拠となる研究データのKURENAI登録開始
  • 貴重資料書誌のWorldCat公開
  • 「京都大学研究データ管理・公開ポリシー」策定への資料提供等の貢献

2018年度

  • ORCID への紀要論文登録開始
  • IIIF コンソーシアム活動への参画
  • 研究データ公開支援サイトの公開

2017年度

  • KURENAI のシステム(DSpace)のバー ジョンアップ
  • 貴重資料デジタルアーカイブの構築(システム構築、電子化・公開)
  • 助教の配置

2016年度

  • オープンアクセス方針の周知
  • リポジトリ登録システムの運用開始
  • IIIF コンソーシアム加盟
  • CERN への職員派遣

     

    関連イベント

     

    関連報告

    2021年度

    論文・報告書

    (論文)

    • 2021/10 Nishioka, C., & Nagasaki, K. (2021). Understanding IIIF image usage based on server log analysis. Digital Scholarship in the Humanities, 36(Supplement_2), ii210-ii221. https://doi.org/10.1093/llc/fqab040
    口頭発表・ポスター発表

    2020年度

    論文・報告書

    (寄稿)

    • 2020/09/03 国立国会図書館メールマガジン「カレントアウェアネス」の依頼により、本学の研究データポリシー採択経緯についてに寄稿した。(202093日「京都大学研究データ管理・公開ポリシー」採択の経緯)https://current.ndl.go.jp/e2295http://hdl.handle.net/2433/254699

    (報告書)

    • 2020/02 図書館協議会オープンアクセス特別委員会において、制定から5年が経過した京都大学オープンアクセス方針の検証を行った。

    (論文)

    • 2021/03 Chifumi Nishioka, "Promoting Open Access: The Development,Collaborations, and Evaluation of the Kyoto University Rare Materials Digital Archive", Japanese and Asian Historical Research in the Digital Age, 2021. https://hdl.handle.net/2027/fulcrum.5d86p217p
    • 2021 西岡千文, 佐藤翔. Unpaywallを利用した日本におけるオープンアクセス状況の調査」(情報知識学会誌, 2021 31 1 31-50https://doi.org/10.2964/jsik_2021_016
    • 2021 西岡千文.「DataCiteを利用した日本の大学における 研究データの公開状況についての分析」(情報知識学会誌, 2021 年 30 巻 4 号 481-484)https://doi.org/10.2964/jsik_2021_013
    口頭発表・ポスター発表
    • 2021/03/30 第5回京都大学研究データマネジメントワークショップにてKURNAIでの研究データ登録事例を紹介した。(2021330日「京都大学図書館機構における研究データ公開支援の取り組み」)https://www.kudzu.cpier.kyoto-u.ac.jp/post/the-fifth-workshop
    • 201/03/04 教育学研究科教育実践コラボレーションセンター企画 第37回「知的コラボ」の会にて、オープンアクセス・オープンサイエンスについて発表を行った。(202134日「オープンサイエンスと大学図書館」)http://hdl.handle.net/2433/263909
    • 2020/11/02 学術コミュニケーション技術セミナー(JPCOAR Monday)にて、IIIFに関する講義を行なった。(2020112日「学術コミュニケーション技術セミナー(JPCOAR Monday)」プログラムB デジタル・アーカイブ周辺技術解説(1)[IIIF]https://jpcoar.repo.nii.ac.jp/?page_id=141#_href_532
    • 2020/10/19-10/23 「国際オープンアクセスウィーク」期間の取り組みとして、ツイッター投稿・KURENAI登録のメリットについての研究者の声の紹介等を行った。(20201019日~1023日)https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/content0/1379715
    • 2020/11/04 22回図書館総合展において、研究データ管理・公開に関する本学の取り組みについて発表した。(2020114日「NIIフォーラム(1)誰がやる?研究データ管理サービス」)https://www.nii.ac.jp/event/other/libraryfair/
    • 2020/11/04 22回図書館総合展において、KURENAIの取り組みについて発表した。(2020114日「いまこそオープン JPCOAR2020:グリーンOAの取り組み紹介2」)https://2020.libraryfair.jp/forum/2020/f007
    • 2020/06/08 Unpaywallを利用した日本におけるOA状況の調査」について、学術情報基盤オープンフォーラム2020: OSトラック2「グリーンOAの現在とこれから」にて発表した。(202068日 国立情報学研究所)https://www.nii.ac.jp/openforum/2020/day1_os2.html
    • 2020/06/03 IIIF WeekのOnline Eventsにて、京都大学貴重資料デジタルアーカイブの外部機関との連携の活動を報告した。(202063日「京都大学貴重資料デジタルアーカイブ -連携事例を中心に-」IIIF Week: Japan Showcase「日本におけるIIIF関連活動の紹介」)https://iiif.io/event/2020/iiifweek/#iiif-week-japan-showcase

    2019年度

    論文・報告書
    • 2020/03/31 西岡千文. 京都大学におけるオープンアクセス状況の調査. http://hdl.handle.net/2433/250151
    • 2020/03 西岡千文, 亀田尭宙, 佐藤翔. 日本の学術出版物におけるオープン・サイテーションの分析. 情報知識学会誌. 30(1), p. 3-20, 2020. https://doi.org/10.2964/jsik_2020_003
    • 2019/8  西岡千文. IIIF 準拠・京都大学貴重資料デジタルアーカイブの利用状況 : 正式公開から一周年を迎えて. 大学図書館研究. 112, 2019. https://doi.org/10.20722/jcul.2038
    • 2019/7/25  西岡千文,  北村由美.  オープン・サイテーションと機関リポジトリの展開報告. カレントアウェアネス-E, 2160. https://current.ndl.go.jp/e2160
    • 2019/7  安原通代, 藤原由華. ドイツおよびオランダにおける研究データ管理サービスの現状とデジタルアーカイブの活用について : 平成30年度京都大学若手人材海外派遣事業ジョン万プログラム(職員派遣)による海外派遣研修報告書. 2019. http://hdl.handle.net/2433/243323
    • 2019/7  西岡千文. 京都大学図書館機構におけるデジタルアーカイブに関する活動紹介 --京都大学貴重資料デジタルアーカイブと富士川文庫デジタル連携プロジェクト--. 図書館雑誌. 113巻7号, 436-437, 2019. http://hdl.handle.net/2433/243865
    • 2019/5  西岡千文, 亀田尭宙, 佐藤翔. 日本の学術出版物における引用データのオープン化の現状分析. 情報処理学会研究報告: 人文科学とコンピュータ(CH). 2019-CH-120, 5, 1-8, 2019.   http://hdl.handle.net/2433/241122
    • 2019/5  西岡千文. 京都大学貴重資料デジタルアーカイブ利用状況報告 2017年10月4日〜2018年11月30日. 2019. http://hdl.handle.net/2433/237320
    • 2019/4  大村明美. 京都大学貴重資料デジタルアーカイブと附属図書館所蔵資料デジタル画像の二次利用. 大学の図書館. 38(4), 52-54, 2019.
    口頭発表・ポスター発表

    2018年度

    • 2019/3  京都大学図書館機構オープンアクセス推進プロジェクト. 京都大学重点戦略アクションプラン中間報告 : オープンアクセス推進事業(2016-2018). 2019. http://hdl.handle.net/2433/244351
    • 2018/11/1  冨岡達治. "大学における図書館と研究支援・情報部門との戦略的な協働と連携 : 書籍ポータルサイト運用を通した実践的な協働事例 (2) 著者名典拠で成果を可視化する". 第20回 図書館総合展 教育・学術情報オープンサミット2018 : シュプリンガー・ネイチャー フォーラム. 横浜, 2018-11-01, シュプリンガー・ネイチャー. http://hdl.handle.net/2433/236040
    • 2018/10/19  西岡千文. "京都大学貴重資料デジタルアーカイブの取り組み". 国立大学図書館協会シンポジウム「大学図書館デジタルアーカイブの活用に向けて. 神戸, 2018-10-19, 国立大学図書館協会.  https://www.janul.jp/sites/default/files/2018-12/18sympo_7_nishioka_0.pdf
    • 2018/5/21-5/25  Chifumi Nishioka, Akemi Omura, Hojo Fuko, Akazawa Hisaya, Tomioka Tatsuji. “Introduction to Kyoto University Rare Material Digital Archive” 2018 IIIF Conference, Washington DC, US. http://hdl.handle.net/2433/231364

    2017年度

    • 2018/2/26 冨岡達治. "広がる機関リポジトリと紀要 : つながりと識別子". 第2回紀要編集者ネットワーク・セミナー「学術情報の発信力強化-学術刊行物・紀要を中心に-」. 京都, 2018-02-26, 紀要編集者ネットワーク/科研費 基盤研究C「紀要を見直す―被引用分析を通じた紀要の重要性の実証と紀要発展のための具体的提言」. http://hdl.handle.net/2433/250214
    • 2018/2/14 冨岡達治. "京都大学におけるDOIの活用 : リポジトリを中心として". Crossref Live Tokyo. 東京, 2018-02-14, CrossRef.  http://hdl.handle.net/2433/250212
    • 2017/10/18 西岡千文. "デジタルアーカイブの新たな展開と可能性-IIIFの動向と活用例から考える-".平成29年度京都大学図書館機構講演会「デジタルアーカイブの新たな展開と可能性 -IIIFの動向と活用例から考える-」. 京都, 2017-10-18, 京都大学図書館機構. http://hdl.handle.net/2433/227716
    • 2017/9/25-9/29  Chifumi Nishioka, Akemi Omura, Fujo Hojo, Tatsuji Tomioka, Hisaya Akazawa. “Introduction to Kyoto University Rare Materials Digital Archive”. Proceedings of the 14th International Conference on Digital Preservation (iPRES 2017), Kyoto, Japan, September 25-29, 2017, 283-284, 2017. http://hdl.handle.net/2433/236583
    • 2017/5  藤原由華, 佐藤りん, 北條風行. 京都大学オープンアクセス方針 : 採択の経緯とその後. 大学の図書館, 36(5), 56-57, 2017.

    2016年度

     

    作成物

     

    問い合わせ先: 京都大学図書館機構オープンアクセス推進事業プロジェクトチーム
    oa-pt at mail2.adm.kyoto-u.ac.jp

    Print