To Faculty Member and Staff using an ECS-ID on library services

 On 2012-07-01 (4756 reads)
We recommend the SPS-ID than the ECS-ID for using e-resources if you are a faculty member or staff. ■ SPS-ID It is an account used as the Kyoto University Groupware ID)[e.g. taro123yoshida]. http://www.iimc.kyoto-u.ac.jp/ja/account/account_list/sps-id.html [Japanese Only] If you do not have an SPS-ID, please ask the General Affairs or Human Resources Division of your faculty. ■ How to switch? When accessing e-resources, please log in with your SPS-ID and password instead of an ECS-ID. At the first time, a web page which details the agreement of the E-Journal and Database Authentication System (hereinafter, Authentication System) will appear. Please read and comply with the contents of the page, and complete the agreement procedure. Once the agreement procedure has been completed, this web page will not appear again, and you may access e-resources with your SPS-ID and Password. [図書館機構]
 

Web of Science & EndNote Web workshop for three days at 5 campuses (Jul.17-19)

 On 2012-06-29 (3315 reads)
■■Web of Science & EndNote Web 講習会■■ 人文科学・社会科学・自然科学の幅広い学術情報を網羅した文献データベース Web of Science文献管理ツール EndNote Web の講習会を学内5会場で開催いたします。 講師は提供元のトムソン・ロイターよりお招きしています。 お近くのキャンパスで、ご都合のつく時間帯にぜひご参加ください。 【内容】(5会場共通)   ●Web of Science の基本操作    ・キーワードの検索    ・著者名検索    ・検索結果の絞込み    ・引用文献検索 (逆引き)   ●EndNote Web で文献管理    ・PubMedなどの文献の取り込み    ・文献の共有・引用文献の作成 【要項】 宇治キャンパス【講義/デモ形式】 ポスター   日時:7月17日(火) 15:00-16:30   場所:宇治おうばくプラザ セミナー室1 地図   対象:学内者   お申込:予約は不要です。直接ご来場ください。   お問い合わせ:附属図書館宇治分館             TEL:0774-38-3010 / FAX:0774-38-4370 本部キャンパス(附属図書館)【実習形式】 ポスター   日時:7月18日(水) 10:30-12:00   場所:附属図書館3F 講習会室   対象:学内者       実習には、ECS-IDもしくはSPS-IDが必要です。   お申込:先着30名(予約優先)。下記からお申込ください。   お問い合わせ:附属図書館参考調査掛             TEL: 075-753-2636 / FAX: 075-753-2650   ◆Web of Science & EndNote Web 講習会お申込・お問い合わせ◆    http://www2.kulib.kyoto-u.ac.jp/form/?page_id=335 北部キャンパス(理学/農学研究科)【実習形式】 ポスター   日時:7月18日(水) 16:20-17:50   場所:理学研究科6号館南棟2F 208号 地図   対象:学内者 (ECS-IDとPW または SPS-IDとPWをお持ちの方)   お申込:予約は不要です。直接ご来場ください。定員30名。   お問い合わせ:理学部中央図書室             TEL:075-753-3622 / FAX:075-753-3643             農学部図書室             TEL:075-753-6016 / FAX:075-753-6025 桂キャンパス(工学研究科)【講義/デモ形式】   日時:7月19日(木) 10:30-12:00   場所:Aクラスター 電気系A1-001 (電気系講義室1) 地図   対象:学内者   お申込:予約は不要です。直接ご来場ください。   お問い合わせ:工学研究科桂電気系図書室             TEL: 075-383-2344 / FAX: 075-383-2346 南部キャンパス(医学研究科)【講義/デモ形式】 ポスター   日時:7月19日(木) 16:30-18:00   場所:基礎第1講堂 (医学部B棟3F)地図   対象:学内者。医学部・医学研究科および関連部局所属の方と薬学部・薬学研究科所属の方を中心に。   お申込:予約は不要です。直接ご来場ください。   お問合わせ:医学図書館 閲覧掛           TEL:075-753-4323 / FAX:075-753-4318  ●Web of Science(WoS)とは?   1900年からの、およそ45以上の言語で書かれた自然科学、社会科学そして人文学を網羅した   11,000誌以上の重要学術雑誌から書誌情報・引用情報を収録している文献のデータベースです。   次の4つのデータベースから成り、外国雑誌の論文とその引用文献を検索することができます。     Science Citation Index Expanded (SCI-EXPANDED)--1900-present     Social Sciences Citation Index (SSCI)--1900-present     Arts & Humanities Citation Index (A&HCI)--1975-present     Conference Proceedings Citation Index(CPCI)--1990-present     京都大学図書館 -電子ジャーナルリスト-   - https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/erdb?c=erdb_alpha_w  ●EndNote Webとは?   Web of Scienceを搭載しているWeb of Knowledgeに含まれるデータベースで、   文献管理ソフトEndNote(DVD アプリケーション版)のWeb版です。     京都大学電子リソース:ヘルプ:文献管理ツールを使う   - https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/erdb/13511  ●Journal Citation Reports [ISI Web of Knowledge] とは?   Thomson Reuters社が提供する学術雑誌の影響力や利用度、重要度を計る資料です。   Science edition(自然科学版)とSocial Science edition(社会科学版)があり、   約200の専門分野にわたる7,000誌以上の、最も引用され・かつ国際的評価の高い学術雑誌の情報が収録されています。     京都大学図書館 -電子ジャーナルリスト-   - https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/erdb?c=erdb_alpha_j [附属図書館参考調査掛]
 

[Lecture] Reaxys Online Training(Jul.25,31)

 On 2012-06-27 (2617 reads)
□■Reaxys オンライン講習会■□ エルゼビアが提供製品の使い方を説明する、オンライン講習会です。 ぜひご参加ください。  1) 45分でわかるReaxys -基礎編-    7月25日(水)14:00-14:45    7月31日(火)16:00-16:45   (各回、内容は同じです。)   [内容]    世界最大級の化合物・反応データベースReaxysの基本的な使い方をデモを交えてご紹介します。    主な内容:    ・データベースの概要    ・反応検索の方法    ・実験項の表示    ・フルテキスト、引用情報を見つける    ・検索のコツ、絞り込みの方法    ・市販情報  2) たった30分でReaxys検索効率アップ! -応用編-    7月25日(水)15:00-15:30   [内容]    世界最大級の化合物・反応データベースReaxysの検索で欲しい情報に素早くたどり着くためのテクニックを    デモを交えてご紹介します。    主な内容:    ・Marvin Sketchを使用した「置換基制御」・「反応のマッピング情報の追加」・「反応位置の指定」方法    ・2つ以上の条件を掛け合わせて検索をする集合演算(掛け合わせ)の方法    ・部分構造で検索結果に絞り込みをかける    ・最新の情報を常にキャッチ、アラートの設定   ★★講習会に参加するには、登録が必要です★★    下記申し込み用URLからお申し込みください。このページにはオンライン講習会への     参加方法説明書も掲示してあります。合わせてご覧ください。     http://japan.elsevier.com/trainingdesk/    ※本説明会に関するお問い合わせは、下記までお願い致します     エルゼビア・ジャパン株式会社     Tel:03-5561-5034     E-mail:jp.pr@elsevier.com Reaxys とは?   CrossFire Beilstein(有機)/Gmelin(無機, 金属錯体), Patent Chemistry Database といった,   エルゼビアの定評ある3つの化学データベースを統合した, 合成研究者のための化合物・反応データベースです。     京都大学図書館 -データベースリスト-   - https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/erdb?c=erdb_alpha_r [附属図書館参考調査掛]
 

[Lecture]SciVerse Scopus Online Training(Jul.10,24)

 On 2012-06-27 (2039 reads)
□■SciVerse Scopus オンライン講習会■□ エルゼビアが提供製品の使い方を説明する、オンライン講習会です。 ぜひご参加ください。  1) 30分でわかるSciVerse Scopus -基礎編-    7月10日(火)14:00-14:30    7月24日(火)14:00-14:30     (各回、内容は同じです。)   [内容]    世界最大規模の抄録引用データベースScopusの基本的な使い方をデモを交えてご紹介します。    主な内容:     ・各種データベースの違い     ・トピックのトレンドをみる     ・重要論文を探す     ・フルテキストを見つける     ・検索のコツ  2) SciVerse Scopusってこんなこともできたんだ!-応用編-    7月10日(火)15:00-15:30   7月24日(火)15:00-15:30    (各回、内容は同じです。)   [内容]    世界最大規模の抄録引用データベースScopusの周辺機能のあれこれのご紹介をデモを交えてご紹介します。    主な内容:    ・雑誌の投稿規程が確認できる「ジャーナルホームページリンク」    ・雑誌の発行論文数、被引用数がグラフで比較できる「ジャーナルアナライザー」    ・著者のプロファイルやh-indexが確認できる「著者検索」    ・自分の著者情報の訂正依頼が簡単にできる「オーサー・フィードバック・ウィザード」    ・お目当ての論文が引用されたときにお知らせ「引用アラート」    ・外出先でも楽々チェック「モバイルアプリ」   ★★講習会に参加するには、登録が必要です★★    下記申し込み用URLからお申し込みください。このページにはオンライン講習会への     参加方法説明書も掲示してあります。合わせてご覧ください。     http://japan.elsevier.com/trainingdesk/    ※本説明会に関するお問い合わせは、下記までお願い致します     エルゼビア・ジャパン株式会社     Tel:03-5561-5034     E-mail:jp.pr@elsevier.com SciVerse Scopus とは?   Elsevier社が提供する世界最大の抄録・索引データベースです。   5,000以上の出版社から18,000以上のタイトルを網羅しています。またMEDLINEのデータを100%カバーしています。     京都大学図書館 -データベースリスト-   - https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/erdb?c=erdb_alpha_s [附属図書館参考調査掛]
 

【復旧しました】京大ArticleLinker にアクセス出来ません

 On 2012-06-26 (1965 reads)
2012年6月27日午前8時30分現在、復旧しております。ご迷惑おかけしました。 2012年6月26日17時 現在、京大ArticleLinkerにアクセス出来ない状態になっております。 急ぎ、提供元に連絡をとりましたので、復旧までしばらくお待ちください。 ご利用の皆様にはご迷惑をおかけいたしまして、大変申し訳ございません。 【図書館機構】
 

[Lecture]SciFinder Online Training (Jun.22, Jul.20, Aug.24, Sept.21)

 On 2012-06-21 (2512 reads)
□■SciFinder インターネットセミナー■□ SciFinder の日本代理店である化学情報協会が SciFinder の利用法や新機能などをご紹介するオンライン形式の講習会です。 インターネットに接続した PC があれば、ご自宅や研究室など、場所を選ばずどこからでも受講できるのが特長です。 どうぞご参加ください。  SciFinder 構造検索3種の使い分け [約20分]     6月 22日 (金) 11:00-   [内容] SciFinder の構造検索には3種類:完全一致検索,部分構造検索,類似性構造検索があります.        本セミナーでは,得られる構造の違いや使い分け方についてご紹介します.  SciFinder 特許情報の読み方 [約20分]     7月 20日 (金) 11:00-   [内容] SciFinder で表示される特許情報には学術情報にはない,様々な情報が記載されています.        本セミナーではこの見方をご紹介します.特許を検索する機会がある方必見です.  SciFinder 無機化合物の検索 [約20分]     8月 24日 (金) 11:00-   [内容] SciFinder には有機化合物以外に,合金や無機化合物も広範囲に収録されています.        本セミナーでは,無機物質の検索方法をご紹介します.  SciFinder 2012年8月の新機能 [約20分]     9月 21日 (金) 11:00-   [内容] SciFinder(Web 版)は,年間3回のペースで機能拡張を続けています.        本セミナーでは,8月に追加される新機能をご紹介します.   ★★講習会に参加するには、下記URLから「スケジュールページ」をクリックして登録してください★★     http://www.jaici.or.jp/webex/e-seminar.html   * 参加人数には定員がありますので、既に定員に達している場合は、キャンセル待ちとして登録されます。    SciFinder e-ラーニング(自習用教材)のご案内    SciFinder (Web 版) の操作方法をWebブラウザ上でいつでも学ぶことができます。ぜひご利用ください。     http://www.jaici.or.jp/sci/elearning/index.html#webex    ※本セミナーに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします     化学情報協会(JAICI): http://www.jaici.or.jp/     ヘルプデスク: TEL 0120-003-462 E-mail support@jaici.or.jp     サービス全般: TEL 0120-151-462 E-mail customer@jaici.or.jp  ●SciFinder とは?   SciFinder (サイファインダー) は、化学を中心とする医薬・生化学・物理・工学等の科学情報を必要とする大学研究者が、   自ら利用することを想定したオンライン検索サービスです。   総合的な化学情報や関連科学情報を調べることができます。     SciFinder ガイド   - https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/lusr/sfs2007.html#sfsweb [附属図書館参考調査掛]
 

Maintenance: Ichushi Web (Japana centra revuo medicina) (23 June 00:00 - 03:00)

 On 2012-06-20 (3141 reads)
以下の日程で、医中誌Webのシステムメンテナンスを行います。 メンテナンス中もご利用頂けますが、時間内に数秒間のサービス停止が数回発生しますので、ご注意ください。 【日時】 2012年6月23日(日) 午前0:00?午前3:00 Products and services of Ichushi Web (Japana centra revuo medicina) will be intermittently unavailable due to scheduled maintenance for 3 hours from 00:00 on Sunday, 23 June. Sorry for inconvenience.
 

Maintenance: Products and services of ProQuest (1 July 11:00 - 23:00)

 On 2012-06-20 (2376 reads)
サーバーメンテナンスのため下記の時間、ProQuest社のサービス がご利用できません。 どうぞご了承ください。 【休止日時】 2012年7月1日(日) 日本時間 11:00より約12時間    Products and services of ProQuest will be unavailable due to scheduled maintenance for approximately 12 hours from 11:00 on Sunday, 1 July. Sorry for inconvenience. [附属図書館電子情報掛]
 

【附属図書館】台風4号の接近により、本日(6/19)は午後3時で臨時閉館します

 On 2012-06-19 (2569 reads)
台風4号の接近により、本日(6/19)は午後3時で臨時閉館します。 *「学習室24」も午後3時で閉室しますのでご注意ください。 なお、6月20日以降の開館/閉館に関しては、今後の台風の状況により、  以前お知らせした「台風による開館の判断方針について」 に基づき、  改めて判断いたします。      附属図書館情報サービス課
 

RefWorks : Write-N-Cite 4 がリリースされました(追記あり)

 On 2012-06-11 (4226 reads)
RefWorksに登録した参考文献情報をMicrosoft Word上で生成するツール“Write-N-Cite 4”がリリースされました。 (動作環境)   ●OSが32ビット版のパソコンのみ対応    ※64ビット版をご利用の方はインストールできません。   ●新しいバージョンはRefWorksログイン後→「ツール」内Write-N-Citeよりインストール可能    ※Write-N-Cite3はRefWorks内Write-N-Citeのウィンドウにある 「今すぐダウンロード」アイコン下にある 「以前のバージョン」よりダウンロード可能です。   ●MS XP、Vista、およびWindows 7に対応   ●Word2007及び2010をサポート (2012.6.20追記)日本語簡易ヘルプが公開されました(作成:サンメディア株式会社)。学内からのみアクセス可能です。 Write-N-Cite(ver.4)簡易マニュアル(サンメディア株式会社のウェブサイト) (2012.6.13追記)日本語に対応いたしました。ただし、日本語ヘルプは現在準備中でご提供できません。お急ぎでない方以外は当面、Write-N-Cite3を引き続きご利用ください。 【附属図書館電子情報掛】