【図書館機構】京都大学貴重資料デジタルアーカイブ: 総合博物館が所蔵する教王護国寺文書より311点を公開しました

 投稿日時:2024-02-08 (577 ヒット)

教王護国寺文書【きょうおうごこくじもんじょ】は、昭和12年(1937)頃、赤松俊秀氏が東寺の宝蔵で発見した文書です。戦後、京都大学が借用して整理と翻刻を行い、昭和43年に京都大学に譲渡されました。昭和46年には国の重要文化財に指定されています。
文書の年代は平安時代から安土・桃山時代に及び、点数は3043点を数えます。
今回はこの中から311点を公開しました。

▼総合博物館所蔵 - 教王護国寺文書

若狭国太良荘実検取帳
若狭国太良荘実検取帳」は、建長六年に教王護国寺の荘園であった太良荘で行われた検地の史料です。現地の名を一覧できます。

若狭国太良保実検名寄帳
若狭国太良保実検名寄帳」では太良荘内の名と、各名の面積・弁米などが一覧できます。界線の入った紙が使われています。

2024年2月8日現在 、京都大学貴重資料デジタルアーカイブの公開件数は、24,534タイトル、2,021,589画像となりました。

 

【附属図書館】2024年2月7日から3月31日までの開館時間およびサービス内容のお知らせ

 投稿日時:2024-02-05 (1128 ヒット)

附属図書館の2024年2月7日(水)から3月31日(日)までの開館時間およびサービス内容をお知らせします。
この間、以下の通りサービス・施設の変更を行います。
※2024年1月10日(水)~2月6日(火)の開館時間およびサービス内容についてはこちらをご覧ください。

附属図書館からのお知らせ
附属図書館のサービスおよび施設の提供は、状況によって変更になる可能性があります。
当館のWebサイト等で最新情報を適宜ご確認ください。


 ■ 主な変更点

  • 【土日】の開館時間を10:00-19:00に変更(【平日】は8:30-21:30のまま変更なし) 
    →詳しくは開館時間を参照
  • 3階ライブラリーホールの開放を終了
  • 学外の方(卒業生含む)の利用を再開(卒業生カードなど図書館利用証をお持ちの方以外は事前申込が必要)
    →詳しくは11.学外の方の利用についてを参照

 ■ 開館時間・サービス内容

  • 開館時間
    平日:8:30-21:30
    土日祝日:10:00-19:00

    ※2月16日(金)、3月2日(土)~3日(日)は休館です。
    ※附属図書館の開館カレンダーはこちらをご覧ください。
    ※学習室24の開室時間は2. 閲覧席の利用をご覧ください。
    ※平日のカウンターサービスは20:00で終了し、以下についてのみ対応します。
     ・自動貸出・返却装置で受け付けられない図書の貸出・返却
     ・予約図書の受け取り
     ・学内外から取り寄せた文献複写・図書の受け取り(閉館1時間前まで)
  • 期間2024年2月7日(水)から3月31日(日)まで
  • 対象者:本学に所属する利用者の方
  • 利用できるサービス:詳しくはリンク先をご覧ください

 

  1. 貸出
    • 利用可能時間
      • 開架:【平日】8:30-21:30、【土日祝】10:00-19:00(閉館時間まで)
      • 書庫:【平日】9:00-20:30、【土日祝】10:00-18:00(閉館1時間前まで)
    • 貸出方法
      • 書架貸出郵送貸出を行っています。
        書架貸出
        ご自身で1階・2階書架および書庫内書架の資料を取り出し、1階の自動貸出機で貸出手続きを行ってください。

        郵送貸出
        MyKULINEから申し込めます。
        対象は京都市外に在住の方、および健康上の理由等で来館が困難な方です。詳しくはこちらをご覧ください。

      • 貸出できる冊数は、下表の貸出上限冊数の範囲内です。
        資料種別貸出期間貸出上限冊数更新(延長)回数
        開架図書2週間10冊5回まで
        書庫内図書1ヶ月学生:10冊
        教職員:30冊
        2回まで
        雑誌1週間5冊5回まで
        和装本貸出できません(館内閲覧は可能です)
      • 更新はMyKULINEをご利用ください。貸出期間の更新回数の上限は、開架図書5回、書庫内図書2回、雑誌5回です。
        他の利用者が予約した場合は更新できません。
      • 返却は正面玄関横の返却ポストをご利用ください。
        返却手続きをお急ぎの場合等は、1階の自動返却機をお使いください。
      • 郵便・宅配便による返却
          郵便・宅配便による返却も受け付けています。方法は以下のとおりです。
        【対象資料】京都大学附属図書館の所蔵資料(他の学内図書館・室の資料や他大学から取り寄せた資料は対象外です)
        【宛先】〒606-8501
            京都市左京区吉田本町 京都大学附属図書館情報サービス掛
            TEL 075-753-2636
        【留意事項】
         ・輸送中に本が傷まないよう、適切な方法で梱包してください。
          破損や水損の恐れがありますので、ビニール袋やクッション材で包むなどのご配慮をお願いします。
         ・パッケージや送り状に「返却図書在中」と明記してください。
         ・送料は利用者がご負担ください。
         ・輸送中の事故等に備えて、ゆうパック・宅配便等、配達記録の残る方法で返却してください。

  2. 閲覧席の利用
    • 利用時間:1-2階閲覧席【平日】8:30-21:30、【土日祝】10:00-19:00(閉館時間まで)
           3階閲覧席  【平日】9:00-21:00、【土日祝】10:00-18:30(閉館30分前まで)
           学習室24  【月~木曜日】9:30-翌朝8:30、【金曜日】9:30-21:30、【土日祝】10:00-19:00
    • 1-3階の閲覧席が利用できます。
    • 「サイレントエリア」は静かに集中して学習するエリアです。PCや電卓などの音の出る機器、イヤホンの使用はできません。
    • 学習室24が利用できます。
      • 入退室には、利用証(IC学生証・認証ICカード・図書館利用証)による認証が必要です。
        利用証を忘れた場合は利用できません。
      • 「自学24」エリアでは、蓋の閉まる飲み物のみ、飲むことができます。食事はできません。
        「なごみ」エリアでは、飲み物と、軽食を取ることができます。
        ただし、においが強いもの、飲み残しが出る汁物などはご遠慮ください。
    • グループでの共同研究や学習に1階ラーニング・コモンズを利用できます。
      • 座席やホワイトボードの配置変更が可能です。
    • 共同研究室1~5では、グループ学習や双方向のオンライン授業(発話を伴う授業)受講(1名での利用)が可能です。
      空き状況を確認のうえ、MyKULINEにログインし、ご自身で予約してください。
      ※鍵は1階カウンターにてお渡しします。
      詳細はこちらの案内をご確認ください。
    • 研究個室(14室)が利用できます。(予約不要)
      • 換気のため、使用後は扉を開放してください。
      • 教員・大学院生に加え学部生も利用可能です。

  3. PCエリア(OSL)の利用
    利用時間:【平日】9:00-21:00、【土日祝日】10:00-18:30(閉館30分前まで)
    ※時間になると端末の電源が切れますので、ご注意ください。

  4. メディア・コモンズの利用
    • 利用時間:【平日】9:00-21:00、【土日祝日】10:00-18:30(閉館30分前まで)
    • メディア・シアターは10名前後まで利用可です。
      MyKULINEにログインし、空き状況を確認のうえ、ご自身で予約してください。
      (1週間前から事前予約制、空いていれば当日利用可)
    • 引き続き、PCエリア(OSL)にメディア・コモンズ資料を持ち出しての利用も可能です。以下の手順でご利用ください。
      1. メディア・コモンズに入って、視聴したい資料を選ぶ。
      2. PCエリア(OSL)の固定型PC端末で視聴する。
      3. 視聴後はメディア・コモンズの元の位置に戻す。
      ※ヘッドホン・イヤホンはご自身で用意してください。
      ※Blu-rayディスクや一部の語学系CDなど、PCエリア(OSL)の固定型PC端末で再生できない資料については、
       原則、PCエリアで持ち込みパソコンを利用してください。
       閲覧席で視聴する場合(サイレントエリアは不可)は、音漏れ等がないよう、他の利用者にご配慮ください。

  5. 学内図書館・室等の文献複写・図書の取り寄せ
    • 相互利用カウンター受付時間:閉館1時間前まで
    • MyKULINEから申込をしてください。
    • 取り寄せ依頼先は、学内の遠隔地キャンパスなどの図書館・室等に限ります。学内配送サービス提供館一覧
    • 依頼先の図書館・室等がサービスを休止している可能性もあります。
      そのため、時間がかかったり、キャンセルしたりせざるを得ないことがあります。
    • 学内図書館・室から取り寄せた複写物、図書は、附属図書館相互利用カウンターにてお渡しします。
    • 学内図書館・室から取り寄せた図書の返却は附属図書館相互利用カウンターにお持ちください。

  6. 他大学の図書館等の文献複写・図書の取り寄せ
    • 相互利用カウンター受付時間:閉館1時間前まで
    • MyKULINEから申込をしてください。
    • 依頼先の図書館等がサービスを休止している可能性もあります。
      そのため、時間がかかったり、キャンセルしたりせざるを得ないことがあります。
    • 他大学の図書館等から取り寄せた複写物、図書は、附属図書館相互利用カウンターにてお渡しします。
    • 他大学の図書館等から取り寄せた図書の返却は附属図書館相互利用カウンターにお持ちください。

  7. マイクロリーダーの利用
    • 利用時間:【平日】9:00-16:45
    • 一人あたりの利用時間:2時間まで
    • 利用希望者はカウンターで申込をしてください。

    • 事前予約は受け付けておりません。
  8. 国立国会図書館デジタル化資料送信サービス・歴史的音源配信提供サービス
  9. 貴重書・準貴重書の閲覧
    • 利用時間:【平日】9:00-11:45、13:00-16:45
    • 事前申込が必要です。
      ※閲覧希望日の1週間前(学外の方は2週間前)までにお申込ください。
    • 申請方法等について、詳しくはこちらをご覧ください。

  10. 図書館利用証・MyKULINE利用申請
    以下ページの案内に沿って申請してください。
    附属図書館の利用に関する申請

  11. 学外の方の利用について
    卒業生カードの新規申請を受け付けています。詳細は附属図書館HPをご確認ください。
    詳細は附属図書館HP「学外の方への利用案内」の「ご来館予約について」をご確認の上お手続きください。


    【附属図書館利用支援課】最終更新:2024.2.5

 

【メンテナンス】医中誌Web/最新看護索引Web (2/10, 2/25)

 投稿日時:2024-02-02 (576 ヒット)

下記の日程で、医中誌Web, 最新看護索引Webのシステムメンテナンスが実施されます。

日時・停止内容

  • 2024年2月10日(土) 午前0:00-午前6:00 (2月9日(金) 深夜24時~翌朝6時)

    上記の作業時間内で瞬断が数回、および最大30分程度の停止が1回発生します。

  • 2024年2月25日(日) 午前0時~午前2時 (2月24日(土) 深夜24時~26時)

    上記の作業時間内で最大30分程度の停止が1回発生します。

停止対象サービス(両日共通)

  • 医中誌Web
  • 医中誌パーソナルWeb
  • 最新看護索引Web

メンテナンス作業は2回実施いたします。

作業が完了次第、サービスを再開いたします。ご迷惑をお掛けして誠に恐れ入りますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

[附属図書館電子リソースチーム]
 

【図書館機構】京都大学貴重資料デジタルアーカイブ: 『上海法文日報』、上野文庫、Thaner文庫など26点を公開しました

 投稿日時:2024-01-31 (904 ヒット)

京都大学貴重資料デジタルアーカイブにて、新たに『上海法文日報』、上野文庫、Thaner文庫など、5図書館・室が所蔵する貴重資料26点を公開しました。

今回公開した資料の一覧は、貴重資料デジタルアーカイブのお知らせページよりご覧いただけます。

▼京都大学貴重資料デジタルアーカイブ
『上海法文日報』、上野文庫、Thaner文庫など26点を公開しました

 

【メンテナンス】WorldCat Discovery

 投稿日時:2024-01-31 (672 ヒット)

OCLC提供のWorldCat Discoveryについて、下記期間、サービスメンテナンスが実施されます。

【予定日時】 2024年2月4日 (日) 13:50-16:00 (2時間10分程度)

【関連するサービス】 WorldCat Discovery

この間、上記サービスに接続障害が発生する事があります。メンテナンス中、ご不便をお掛けいたしますが、ご理解のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

なお、メンテナンスの予定やシステム障害についての情報は、OCLCシステムステータスサイトでも公開されており、24時間リアルタイムに更新されています。
https://oclc.service-now.com/status

データベースリスト「W」
https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/erdb?c=erdb_alpha_w

[附属図書館電子リソースチーム]
 

【吉田南総合図書館】春季特別貸出のおしらせ

 投稿日時:2024-01-30 (780 ヒット)

 ポスターを表示する

返却期限日 2024年4月18日(木)

春季特別貸出期間:2月6日(火) ~ 3月16日(土)
対象資料:吉田南総合図書館の図書のみ(教職員は書庫資料を除く)
冊数:通常通り

 

 学生証・図書館利用証等の有効期限が2024年3月31日までの方

2024年3月26日(火)が返却期限日になります。
次年度も在籍が決まっていて、4/18まで延長を希望される場合は、「図書館利用のための次年度在籍証明書」を貸出の際、カウンターでお見せください。
※再度の延長はできません
「図書館利用のための次年度在籍証明書」はカウンターで書類をお渡ししています。
必要事項をご記入いただきご所属の教務等で証明印をもらってきてください。
4月以降は新学生証・利用証でご利用ください。

 

 ご注意

  • 雑誌は1週間の貸出です
  • 3月27日(水) ~ 4月3日(水)は春季休館いたします
  • 休館中の図書の返却は、図書館前にあるBOOK DROPへ入れてください
 

【メンテナンス】ジャパンナレッジ (1/31~2/1, 2/25)

 投稿日時:2024-01-29 (602 ヒット)

システムメンテナンスのため、ジャパンナレッジ(JapanKnowledge)の全サービスが下記の期間利用できません。どうぞご了承ください。

※ 2024年2月25日が追加となりました (2024年1月29日)

【サービス停止日時】

  • 2024年1月31日(水) 午後9:00 ~ 2024年2月1日(木) 午前3:00 (日本時間) [※予定]
  • 2024年2月25日(日) 9:00~17:00 (日本時間) [※予定]

【停止するサービス】

ジャパンナレッジサービス全般 (ジャパンナレッジLib、セレクトコンテンツ、JKBooks)

※作業の進捗状況により、サービス再開時刻は多少前後する場合がございます。あらかじめ、ご了承ください。

データベースリスト「J」
https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/erdb?c=erdb_alpha_j


[附属図書館電子リソースチーム]

 

【図書館機構:教員向け】講義・学習用電子書籍の整備(2024年度前期)に係る図書推薦について

 投稿日時:2024-01-29 (699 ヒット)

※受付は終了いたしました。多くのご推薦をいただき、誠にありがとうございました。(2024.3.1)

図書館機構では、講義・学習に必要な電子書籍(電子ブック)の整備をすすめています。

2024(令和6)年度前期に向け、下記のとおり電子書籍の購入推薦を募集しますので、下記のとおりご推薦ください。

対象者

本学の教員(非常勤講師も含む)

対象資料

・2024(令和6)年度の全学共通科目の講義に使用する、または参考となる電子書籍

・2024(令和6)年度の学部生向け講義に使用する、または参考となる電子書籍

・ 学部学生の自宅学習時に有用と思われる学習用の電子書籍

※シラバス掲載の教科書、参考書のうち電子版が必要な場合はこの機会にご推薦ください。前期の講義に限定はしません。なお、冊子は附属図書館が購入します。

個人向けに販売されている電子書籍は購入できません。大学として購入可能な主要ベンダーの電子書籍のリストは参考資料をご覧ください。

対象外とする資料

・全集・叢書、新聞・雑誌等(バックナンバーを含む)、継続して刊行されるもの

・資格試験参考書・問題集、自己啓発書、趣味・実用書等、個人で購入することが望ましいもの

・サブスクリプション契約など後年度負担のある資料

推薦方法

受付は終了いたしました。多くのご推薦をいただき、誠にありがとうございました。推薦フォームよりご推薦ください。

※推薦資料が複数冊ある場合は、優先度の高い電子書籍から入力してください。

※原則として同時アクセス数1として購入します。

受付期間

2024(令和6)年1月29日(月)~2月29日(木)

※予算状況等を勘案しながら受付順に整備します。

利用可能となる時期

2024(令和6)年2月中旬から順次

※利用可能となった資料は、京都大学蔵書検索システム(KULINE)に掲載します。

※推薦資料が入手不可の場合は、推薦者にその旨通知します。

問い合わせ先

附属図書館利用支援課情報管理掛

Email: shiryoseibi660 [@] mail2.adm.kyoto-u.ac.jp

参考資料

・京都大学で既に購入している電子書籍はKULINEで検索できます。

・大学等機関で購入可能な電子書籍リスト

 プラットフォーム毎にシートを分けて作成しています。分類を付けておりますので絞込みにご利用ください。 

 複数のプラットフォームで提供されている資料もあります。

 ※ファイルサイズが大きいため、ダウンロードの際にはご注意ください。

 ※大部なリストのため、スマートフォン・タブレットでは表示できない可能性がありますので、ご注意ください。

[和書] (Excel, 約25MB)

学内アクセス限定

・シート1 Maruzen Ebook Library提供の電子書籍リスト

・シート2 KinoDen提供の電子書籍リスト

・一部洋書を含む

[洋書1] (Excel, 約9.8MB)

学内アクセス限定

・シート1 Brill, Cambridge, Oxford, Taylor & Francis, Wiley, World Scientific提供の電子書籍リスト(2018年以降に出版されたもの)

[洋書2] (Excel, 約93MB)

学内アクセス限定

・シート1 ProQuest eBook Central提供の電子書籍リスト(2018年以降に出版されたもの)

・一部和書を含む

・上記各リストは2023年7月時点のものになり、その後に発売されたものや京都大学で購入されたものの情報は反映されていませんのでご承知おきください。

・個人向けに販売されている電子書籍よりも大学図書館向けに販売されている電子書籍は数が少ないとはいえ、膨大な量にのぼります。リストに掲載いたしましたのは購入できる資料の一部になりますので、リストにない資料もぜひご推薦ください。購入可否を調査します。

・和書電子書籍の主要プラットフォームであるMaruzen eBook Library、KinoDenでは、上記のリストにない資料の電子化リクエストをフォームより受け付けています(必ずしも電子書籍化を確約するものではありません)。

 丸善雄松堂 MeL電子書籍化リクエスト

  https://regist02.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=ter-ngqdp-71f65df3bb2e07bafa3acd31ffec9a9c

 紀伊國屋書店 KinoDen 電子書籍搭載リクエスト

  https://mirai.kinokuniya.co.jp/kinoden-request/

先生方からのご推薦が選書の参考や出版社への電子化の要望などコレクションの充実に繋がります。ご協力よろしくお願いいたします。

 

【図書館機構】2023年度京都大学図書館利用者アンケートにご協力ください

 投稿日時:2024-01-25 (1078 ヒット)
poster

京都大学図書館機構では、次の通り利用者アンケートを行います。
この機会にぜひ皆様のご意見をお寄せください。
ご協力いただいた方(教職員を除く)の中から、抽選でステキな景品をプレゼントいたします。

【2024.4.8追記】755名の方にご回答いただきました。ご協力をありがとうございました。景品に当選された方にはご連絡をさせていただきました。

【実施期間】
2024年1月25日(木) - 2月29日(木)

【対象者】
京都大学にご所属でECS-IDまたはSPS-IDをお持ちの方

【実施方法】
パソコン、スマートフォン等からアンケートフォームにアクセスして回答
アンケートフォーム(Google Forms)
https://forms.gle/SAuBARJJyaNpr7XV7

* 京都大学認証システムにログインする必要があります。
アカウントについては、こちらをご覧ください。
https://www.iimc.kyoto-u.ac.jp/ja/services/account/
* ログインできない場合は下記のお問い合わせフォームからお問い合せください。
情報環境機構 お問い合わせ
https://www.iimc.kyoto-u.ac.jp/ja/inquiry/
* 所要時間は約7分です。

【景品】(合計10名)
・ワイヤレスイヤホン(25,000円相当)...1名
・Amazonギフトカードボックスタイプ(5,000円分)...2名
・QUOカード(3,000円分)...3名
・総長カレー...4名

* 景品は予告なく変更することがあります。

 

【お問い合わせ】
京都大学附属図書館 利用支援課
Suggestion Box
https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/form/14091

 

【医学図書館】[受付終了・2/8開催] 第5回 医学系DBオンライン講習会「医療系イラスト・動画集SMART Imagebaseで手軽にリアルな資料を作る」(2/7〆切)

 投稿日時:2024-01-25 (658 ヒット)

本講習会の受付は終了しました。申込みいただけなかった方におかれましては、後日のビデオ配信をお待ちください。(2024.2.7追記)

 

----------------------------------------------------------------------------------------------------

医学図書館では、2024年1月~2月にかけて、合計5回、医学系データベースのオンライン講習会を行います。
データベース提供者が講師となり、普段聞くことができないテクニックやコツなどを質問する機会にもなりますので、奮ってご参加ください。

タイトル医学図書館DB講習会「医療系イラスト・動画集SMART Imagebaseで手軽にリアルな資料を作る」
日時2024年2月8日(木) 13:20~14:00
場所オンライン(Zoom)
対象京都大学に身分を置く学生・研究者
申込み方法次のWebフォームから申込みください。
https://forms.gle/vq478koyoA8JN1nx8  ←受け付けは終了しました
※参加申込者へは開催日当日10時までにオンライン接続情報等をお知らせします。
申込み締切2024年2月7日(水)9:00まで
主催医学図書館
連絡先医学図書館 DB講習会担当
E-mail: 060ito_db2023 [アットマーク] mail2.adm.kyoto-u.ac.jp
TEL: 075-753-4323

 

内容:
本学で利用可能な医学系データベース「SMART Imagebase」について、DB提供者を講師に招き、DB利用の講習会を行います。

 

■対象データベース
・Scientific & Medical ART Imagebase (SMART Imagebase)
 URL: https://ebsco.smartimagebase.com/
 DB説明: SMART imagebaseは、解剖学・生理学・外科術・外傷・発生学・組織学などの多くの医療系分野に関連する、20,000点以上の高品質なイラスト、動画の全集です。
    画像は講義資料、プレゼンテーション、試験問題、Web教材の素材などにダウンロード・編集して活用することができます。

 

■講師からの案内 
Scientific & Medical ART Imagebase (SMART Imagebase)の講習会では、内容は以下を予定しています。

・SMART Imagebaseの紹介
・イラストやアニメーション利用ケースの説明
・検索と閲覧(分子生物学関連のキーワードでデモ)
・コンテンツ保存・共有・ダウンロード
・個人アカウントについて
・質疑応答

まだほとんど触ったことも無い方も、より便利な使い方を知りたい方も、ぜひご参加ください。
申込み時に事前質問が可能ですので、使い方の疑問、特定の検索内容についての相談など、何でもお知らせください。
また、開催後、講演部分はビデオ配信を予定していますので、詳しくは医学図書館webサイトのニュースでご確認ください。
(講習会参加の方へは、ビデオ公開後に、個別にご連絡を差し上げます)

 

■参加申し込みされた方へ
参加にあたり、データベース利用のための設定を使用する端末のWebブラウザに行ってください。
設定方法:電子リソースへのアクセスについて
https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/erdb/13505

 

[医学図書館]  (2024.1.15投稿)(2024.2.7追記)