University Library Homepage Service temporary stop on 24th Sep.

 On 2014-09-18 (3067 reads)

Due to the maintenance, University Library Homepage Service will temporary stop on 24th Sep.
Sorry for inconvenience.

■ Closed Date : Sep. 24 2014 17:00 - 19:00
■ Services not available : University Library Homepage Service (http://www3.kulib.kyoto-u.ac.jp)
                                              University Library Mail (@kulib.kyoto-u.ac.jp)

※KULINE,E-journals, Databases and Library Network Homepage don't stop.
 My KULINE (Copy/Loan/Purchase Request) reminder mail System stop.

 

【Update】KU ArticleSearch(Sept. 2nd)

 On 2014-08-27 (4181 reads)
検索ツール "KU ArticleSearch" がバージョンアップしました!


京都大学が提供している膨大な電子ジャーナル・データベース等の中から、
必要な文献をまとめて探せる検索ツール「KU ArticleSearch」がバージョンアップしました。

バージョンアップの日時:9月2日(火) AM9:00 (予定)

■ 主な変更点
(1) より見やすいインターフェース
● 従来、検索結果のタイトルにマウスオーバーすることにより、ポップアップウィンドウで
  表示されていた詳細情報が、検索結果の右側に表示され、見やすくなります。

 

● スクロールすることで次々と検索結果が表示されるため、ページをめくる必要がありません

● 絞り込み検索部分は、マウスオーバーすることによって、件数が表示されます。

 
 

(2) 検索語の基本情報を表示

● 画面右側に、検索したトピックの基本的な情報が表示されます。
● 現時点で表示されるコンテンツは "Gale Virtual Reference Library" と "Wikipedia" です。
  ※Gale Virtual Reference Libraryからの表示は現時点では英語版のみとなります。

 
 
 


(3) 新聞記事や辞典、画像等が見やすく
● 新聞記事や辞書等のレファレンス情報やイメージ画像等が、分かりやすく表示されます。
 
 

(4) 検索語の拡張機能
● 類似語も含めて検索されます。
  (例)"heart attack"で検索すると、医学用語の"myocardial infarction"も含めて検索されます。
  ※現時点では英語版のみの機能です。

更に使いやすくなった "KU ArticleSearch" をぜひご活用下さい!


※ご注意ください※
アップデートに伴い、URLによる言語指定や検索の仕様に一部変更がございましたので、
独自にアプリや検索窓を設けて連携されている場合は、設定の変更を行って下さい。

(1) 新しいバージョンでは、URLでインターフェース言語を指定できません
  リンク先のURLやBaseURLとして
  http://kyoto.summon.serialssolutions.com/jp/search や
  http://kyoto.summon.serialssolutions.com/en/search などを使用されている場合は、
  9月2日(火)午前9時までに http://kyoto.summon.serialssolutions.com/search 等のURLにご変更ください。

(2) フリーワード検索のパラメータが"s.q"から"q"に変更になっています。
  例)<input name="s.q" type="text">→<input name="q" type="text">
  例)http://kyoto.summon.serialssolutions.com/search?s.q=Kyoto
                   ↓
    http://kyoto.summon.serialssolutions.com/search?q=Kyoto

(3) アップデートに伴い、画面サイズに応じてレイアウトが切り替わるレスポンシブウェブデザインとなりましたので、
  これまでご利用頂いていたモバイル版のURLはご利用頂けません
  http://kyoto.summon.serialssolutions.com/jp/search/front.mobile
  http://kyoto.summon.serialssolutions.com/en/search/front.mobile
  今後は http://kyoto.summon.serialssolutions.com/ よりご利用ください。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
 お問い合わせ先:
 図書館機構オンラインサービス担当
kuline@kulib.kyoto-u.ac.jp
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
 

Library Network Service temporary stop on 11th August.

 On 2014-08-11 (2891 reads)
Due to the system update, Library Network Service will temporary stop on 11th August.
Sorry for inconvenience.

■ Closed Date : August. 11 2014 9:00 - 17:00
■ Services not available : KULINE, MyKULINE, Electronic Library (Rare Materials Exhibition)

※Upon completion of the update, services will restart.
※E-journals, Databases and Library Homepage don't stop.
 

Closed Days in Summer Vacation in 2014

 On 2014-07-30 (3637 reads)
KU libraries opening hours will change in summer vacation in 2014. For more information, please check the calendar of each library. ■KULINE & MyKULINE: 8/12 PM1:00 - 8/14 AM9:00, 8/29 PM10:00 - 8/30 AM7:00 Search & Online Services Unavailable ■Main Library: 8/11-13, 8/22, 9/6-7 closed → Calender ■Uji Library: 8/11-13 closed → Calendar ■Jinkan Library: 8/11-20, 8/28, 9/29 closed → Calendar ■Letters Library: 8/11-18, 9/16 → Calendar ■Education: 8/1, 8/11-13, 9/1 closed → Calendar ■Law: 8/11-16, 9/16 closed → Calendar ■Economics: 8/11-17 closed → Calendar ■Econ. Res. Office: 8/11-15 closed → Calendar ■Science: 8/11-15 closed → Calendar ■Sci. Mathematics: 8/11-13 closed → Calendar ■Sci. Physics: 8/11-15 closed →Calendar ■Sci. Astronomy: 8/4-6, 8/11-13, 9/1, 9/8, 9/29 closed → Calendar ■Sci. Earth Planetary: 8/11-15 closed → Calendar ■Sci. Chemistry: 8/11-15 closed → Calendar ■Sci. Biology: 8/11-15, 8/29, 9/22, 9/29 closed → Calendar ■Medical Library: 8/11-13 closed → Calendar ■Med. Health Sci.: 8/11-15, 8/22, 8/26, 9/16 closed → Calendar ■Pharmacy: 8/11-15 closed → Calendar ■Eng. Global (Yoshida): 8/6AM, 8/11-22, 8/29, 9/xx closed → Calendar ■Eng. Global (Katsura): 8/6AM, 8/8-15, 8/20 closed → Calrendar ■Eng. Arch. (Yoshida): 8/11-20 closed → Calendar ■Eng. Arch. (Katsura): 8/11-20 closed → Calendar ■Eng. Phys. (Yoshida): 8/11-15 closed → Calendar ■Eng. Phys. (Katsura): 8/11-15, 9/xx closed → Calendar ■Eng. Elec. (Yoshida): 8/11-13 closed → Calendar ■Eng. Elec. (Katsura): 8/6AM, 8/8-15 closed → Calendar ■Eng. Chem. (Katsura): 8/11-13, 8/22-26 closed → Calendar ■Eng. Chem (Yoshida): 8/8-15 closed → Calendar ■Agriculture: 8/11-15 closed → Calendar ■Agr. Nat. Res. Econ. : 8/11-15 closed → Calendar ■Energy: 8/11-13 closed → Calendar ■Informatics: 8/11-13, 8/29-9/3 closed → Calendar ■GES: 8/11-15 closed → Calendar ■Jimbun: 7/31-8/15, 9/30 closed → Calendar ■Jinse: 7/31-8/15, 9/1, 9/26-30 closed → Calendar (?)■Frontier Sci. 8/xx-xx closed → Calendar ■Yukawa: 8/11-15, 8/29, 9/30 closed → Calendar ■Virus 8/11-13 closed → Calendar ■KIER: 8/11-15 closed → Calendar ■RIMS: 8/11-15 closed → Calendar (?)■RRI: 8/xx-xx closed → Calendar ■PRI: 8/11-13 closed → Calendar ■CSEAS: 8/11-13, 8/28 closed → Calendar ■CER: 8/11-13 closed → Calendar ■FSERC Forest: 8/11-15 closed → Calendar (?)■FSERC Seto: 8/xx-xx closed → Calendar (?)■EPRC: 8/xx-xx closed → Calendar ■ASAFAS Asia: 8/11-25, 8/27 closed. Africa: 8/11-13, 9/24, 9/29 closed → Calendar ■CIAS: 8/11-15, 8/29, 9/30 closed → Calendar
 

[Resolved Aug.14]Dispatched workers cannot apply Online Purchase Request Service (untill Aug.13)

 On 2014-07-28 (2318 reads)

オンライン購入依頼サービスに不具合のお知らせ 【解消しました (8/14)】

2014年7月7日より教職員対象のオンライン購入依頼サービスを開始していますが、
現在、システムの設定漏れにより、下記の不具合があります。

【内容】派遣職員の方はオンライン購入依頼サービスにログイン不可
【解消の見込み】8/14頃
【代替方法】従来通り、各図書館/室に「図書購入依頼書」を紙で提出

他の身分の教職員の方は、通常通り、オンライン購入依頼をご利用いただけます。

オンライン購入依頼サービスのご案内

なお、8/14までの間も、派遣職員の方のオンライン購入依頼の利用開始申請は受け付けております。
その場合、オンライン購入依頼の利用は8/14以降になります。
不具合が解消され次第、図書館機構サイトのニュースでお知らせいたします。
ご利用者の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
ご不明な点がございましたら、下記までお問い合わせください。


お問い合わせ先
情報資源管理部会 オンライン購入依頼サービス担当
ram-uke2 at kulib.kyoto-u.ac.jp
TEL: 075-753-2647

 

[Service] Launch of Purchase Request Online for Faculty Members (Jul. 7)

 On 2014-07-07 (3698 reads)

オンライン購入依頼サービス開始のお知らせ
!!公費での図書購入, webでもっと便利で簡単に!!

2014年7月7日より教職員対象のオンライン購入依頼サービスを開始しました。
従来は、教職員が公費で図書館/室へ図書購入を依頼する場合、「図書購入依頼書」への記入をお願いしていましたが、
このたび、オンラインでも購入依頼が可能になりました。


【サービスの概要】
  • 対象者:
    • 予算責任者等に該当する教職員
      • 予算責任者
      • 予算責任者から予算の配分を受けた者
      • 科学研究費補助金等補助金の研究代表者・研究分担者
    • 前記教職員から依頼代行の承認を受けた教職員
  • 内容:上記教職員がMyKULINEを使って公費で図書購入を図書館/室に依頼する

【便利なところ】
  • 図書館/室の開館時間に関わらず、図書の購入依頼を申し込むことができる
  • 「図書購入依頼書」の記入が不要
  • MyKULINEで購入依頼の進捗状況が確認できる

【利用を開始するには...】

「オンライン購入依頼利用申請書」を購入依頼で使用する予算を管理する 図書館/室へ提出してください。
「オンライン購入依頼利用申請書」は下記でダウンロードできます。
また、サービス提供館のカウンターにも備え付けています。

詳細は、下記の案内ページをご覧ください。

オンライン購入依頼サービスのご案内

お問い合わせ先
情報資源管理部会 オンライン購入依頼サービス担当
ram-uke2 at kulib.kyoto-u.ac.jp
TEL: 075-753-2647

 

Access KULINE by smartphone! We have re-released the KULINE app for iPhone & Android

 On 2014-04-15 (11939 reads)
div.imagebox { width: 189px; float: left; margin: 5px;} p.image, p.caption { text-align: center; margin: 5px; } p.exp {clear: left;}

Access KULINE by smartphone! We have re-released the KULINE app for iPhone & Android


The Kyoto University Library Network has re-released the KULINE app for iPhone and Android.
The app service was stopped on October 16th 2013 because there was a cryptography problem when you logged in MyKULINE with your ID and password.
However, we modified the app and restarted our app service.

We sincerely apologize for the inconvenience.
Please use the KULINE app for smartphone!

Key 6 Features

1. "Search"

You can search books, journals, e-journals, e-books, rare books and dissertations held by Kyoto University in the following 4 ways.
  • Basic Search
  • Advanced Search
  • Tag Search
  • Barcode Search

After the search results are displayed…
  • You can choose an item from the search results.
  • Then, you can check the holdings and bibliography details.
  • By tapping the link of Call No, it can be enlarged.

2. "New Arrivals"

3. "Borrowed Ranking"

4. "MyKULINE"

5. "Library Guide"

6. "Help"

Home

Home

New Arrivals

New Arrivals

Bibliography Details

Bibliography Details

MyKULINE

MyKULINE


How to install the app

Before you use the app, it is required to install the app.

★ For more information about installing the app, please refer to …
 The Kyoto University Library Network HP>Service>"KULINE for Smartphone "

[Online Service WG(KULINE)]

 

【Release!】New version of "KU ArticleSearch"(Mar.25)

 On 2014-03-25 (23458 reads)
論文検索ツール「京大ArticleSearch」が新しくなりました!

京都大学が提供している膨大な電子ジャーナル・データベースの中から、
必要な文献をまとめて探せる論文検索ツール「京大ArticleSearch」が新しくなりました!

● 改善点
Point 1:信頼性の高い学術情報をより幅広くシンプルに検索
User's Voice
すごく使いやすくて嬉しいです。
  今までは探す文献のジャンルごとにデータベースが異なっていて正直ちょっと煩雑でした。

Point 2:よりスピーディな検索
User's Voice
従来のバージョンはレスポンスが遅くてあまり利用していなかったのですが、
 新しいものはレスポンスが速くなっていると思います。

Point 3:見やすい検索結果、絞り込み機能も使いやすく
User's Voice
主題を類義語も含めて検索してくれて、のちに絞り込みもできるのが便利です。
オンライン上で本文が見られるものは「online」の表示が目立ってわかりやすいです。
タイトルをクリックするとすぐ詳細情報のページが出てくるし、使いなれている
 KULINEのページに近い見た目で以前のものより見やすい。

ワンクリックで論文本文までアクセスできて使いやすいです。
普段よく使うデータベースでは見つからないものが探せそう。
検索スピードが上がったことに加え、インターフェースが全体的に見やすくなったし、
 感覚的に使えるようになった。特にオンライン資料かどうかが大きなアイコンで示される点、
 ArticleLinkerを経ることなくKulineで学内所蔵資料が検索できる点、
 絞り込み検索のオプションがすっきりした点などが検索のストレスを大幅に軽減すると感じた。

● どこから利用できるの?

下記URLのほか、京都大学蔵書検索システムKULINE(クライン)の[論文検索]タブからもご利用頂けます。

また、新しい「京大ArticleSearch」の提供開始に伴い、旧「京大ArticleSearch」の提供を終了します。
お手元のパソコンでブックマークやお気に入り登録されている方は、新しいURLに置き換えて頂きますようお願い致します。

新「京大ArticleSearch」
 日本語版検索画面:http://kyoto.summon.serialssolutions.com/
 英語版検索画面 :http://kyoto.summon.serialssolutions.com/en/

旧「京大ArticleSearch」(提供終了)
 日本語版検索画面:https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/gakunaias.html
 英語版検索画面 :https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/gakunaias-e.html


● 使い方や新サービスの概要は…

以下のページでご案内しておりますので、ご参照ください。
https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/erdb/13510

なお、日本語の新聞記事データベースや医中誌、JapanKnowledge、magazineplusなどのデータベースは検索対象に入っていません。
また各データベース固有の検索機能(例:被引用件数での並べ替え)も京大ArticleSearchでは利用できませんので、
データベースリストから個々のデータベースにアクセスしてご利用ください。

さらに便利になった新しい「京大ArticleSearch」をぜひご活用ください。


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
 お問い合わせ先:
 図書館機構オンラインサービス担当
 kuline@kulib.kyoto-u.ac.jp
* * * * * * * * * * ** * * * * * * * * * * * *
 

Thank you for your cooperation with "User Survey on Review and Tag Functions in KULINE"

 On 2014-02-28 (2269 reads)
図書館機構では、2013年3月1日からの1年間を試行運用としていた
KULINEのレビュー機能・タグ機能の今後のあり方を検討するため、
2013年12月25日(水)から2014年1月20日(月)の約1ヶ月にわたり、
利用者皆様のご意見をお聞きするアンケートを実施しました。

ご協力・ご回答下さった皆様に、心から感謝申し上げます。
誠にありがとうございました。


(参考) 【ご意見募集中】KULINEアンケート(レビュー機能・タグ機能編)にご協力ください
https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=1343

検討の結果、資料の発見や内容判断において、一定の効果が確認されましたので、
2014年3月1日から本サービスへ移行することを決定しました。

なお、レビュー・タグ機能の充実策として、利用者皆様による投稿を可とするご要望がある一方、
データの質を維持するため、利用者皆様による投稿は不可とする慎重なご意見も見受けられたため、
引き続き検討事項とし、当面の投稿は試行運用期同様、図書館・室にて行います。

今後は、アンケートで頂いたご意見やこれまでの事例も踏まえ、皆様にとって、
より有益なレビュー・タグ機能の充実と、普及のための広報に努めてまいります。

なお、アンケート結果の概要は、後日お知らせ致します。
→2014.6.4. 結果の概要を公開しました。こちらからご覧ください。

今後とも、KULINEのレビュー機能・タグ機能をご活用ください。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
お問い合わせ先:
図書館機構オンラインサービス担当
kuline@kulib.kyoto-u.ac.jp
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
 

User Survey on Review and Tag Functions in KULINE

 On 2014-01-20 (3045 reads)
アンケートは終了しました。ご協力有り難うございました。(2014.1.20)

図書館機構では、2013年3月1日から1年間、KULINEのレビュー機能およびタグ機能の試行運用を行っています。

このたび、利用者の皆様のご意見・ご要望をもとに、今後の在り方を検討し、
より良く改善するため、レビュー機能・タグ機能に関するアンケートを実施いたします。


アンケートの質問項目は14問、回答にかかる目安時間は5-10分程度です。
ぜひお気軽に皆様のご意見をお寄せください!

実施期間:2013年12月25日(水)-2014年1月20日(月)

実施方法:オンラインで実施します。以下のURLから回答をお願い致します。
アンケートURL:https://kuline.kulib.kyoto-u.ac.jp/?page_id=18356

(参考)
●図書館機構ニュース「KULINEレビュー・タグ機能の試行運用を始めました
●図書館機構「KULINEのレビュー・タグ機能(試行)のご案内

お問い合わせ先:
図書館機構オンラインサービス担当
kuline@kulib.kyoto-u.ac.jp