Web of Science & EndNote Web workshop for three days at 5 campuses (12-14 July)

 On 2011-06-27 (4057 reads)
■■Web of Science & EndNote Web 講習会■■ 人文科学・社会科学・自然科学の幅広い学術情報を網羅した文献データベース Web of Science文献管理ツール EndNote Web の講習会を学内5会場で開催いたします。 講師は提供元のトムソン・ロイターよりお招きしています。 お近くのキャンパスで、ご都合のつく時間帯にぜひご参加ください。 【内容】(5会場共通)   ●Web of Science の基本操作    ・キーワードの検索    ・著者名検索    ・検索結果の絞込み    ・引用文献検索 (逆引き)   ●EndNote Web で文献管理    ・PubMedなどの文献の取り込み    ・文献の共有・引用文献の作成 【要項】 北部キャンパス(農学・理学研究科)【実習形式】 ポスター   日時:7月12日(火) 15:30-17:00   場所:農学部総合館西側2F W222 地図   対象:学内者 (ECS-IDとPW または SPS-IDとPWをお持ちの方)   お申込み:予約は不要です。直接ご来場ください。定員30名   お問合せ:農学部図書室        TEL:075-753-6016 / FAX:075-753-6025 宇治キャンパス(附属図書館宇治分館)【講義/デモ形式】   日時:7月13日(水) 10:15-11:45   場所:宇治おうばくプラザ セミナー室1 地図   対象:学内者   お申込み:予約は不要です。直接ご来場ください。   お問合せ:附属図書館宇治分館        TEL:0774-38-3010 / FAX:0774-38-4370 南部キャンパス(医学研究科)【講義/デモ形式】 ポスター   日時:7月13日(水) 16:30-18:00   場所:基礎第2講堂 (医学部本館管理棟2F) 地図   対象:医学部・医学研究科および関連部局所属の方と薬学部・薬学研究科所属の方を中心に。   お申込み:予約は不要です。直接ご来場ください。   お問合せ:医学図書館 閲覧担当        TEL:075-753-4323 / FAX:075-753-4318 本部キャンパス(附属図書館)【実習形式】 ポスター   日時:7月14日(木) 10:30-12:00   場所:附属図書館3F 講習会室   対象:学内者   お申込み:先着30名(予約優先)。下記からお申込みください。   お問合せ:附属図書館参考調査掛        TEL: 075-753-2636 / FAX: 075-753-2650   ◆Web of Science & EndNote Web 講習会お申し込み・お問い合わせ◆    https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/modules/liaise/index.php?form_id=23 桂キャンパス(工学研究科)【講義/デモ形式】 ポスター   日時:7月14日(木) 16:30-18:00   場所:Aクラスター 電気系A1-001 (電気系講義室1) 地図   対象:学内者   お申込み:予約は不要です。直接ご来場ください。   お問合せ:工学研究科桂電気系図書室        TEL: 075-383-2344 / FAX: 075-383-2346  ●Web of Science(WoS)とは?   1900年からの、およそ45以上の言語で書かれた自然科学、社会科学そして人文学を網羅した   11,000誌以上の重要学術雑誌から書誌情報・引用情報を収録している文献のデータベースです。   次の3つのデータベースから成り、外国雑誌の論文とその引用文献を検索することができます。     Science Citation Index Expanded (SCI-EXPANDED)--1900-present     Social Sciences Citation Index (SSCI)--1900-present     Arts & Humanities Citation Index (A&HCI)--1975-present     京都大学図書館 -電子ジャーナルリスト-   - https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/erdb?c=erdb_alpha_w  ●EndNote Webとは?   Web of Scienceを搭載しているWeb of Knowledgeに含まれるデータベースで、   文献管理ソフトEndNote(DVD アプリケーション版)のWeb版です。     京都大学電子リソース:ヘルプ:文献管理ツールを使う   - https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/erdb/13511  ●Journal Citation Reports [ISI Web of Knowledge] とは?   Thomson Reuters社が提供する学術雑誌の影響力や利用度、重要度を計る資料です。   Science edition(自然科学版)とSocial Science edition(社会科学版)があり、   約200の専門分野にわたる7,000誌以上の、最も引用され・かつ国際的評価の高い学術雑誌の情報が収録されています。     京都大学図書館 -電子ジャーナルリスト-   - https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/erdb?c=erdb_alpha_j [附属図書館参考調査掛]
 

Scheduled Downtime:BioOne (6/29 Wed 8:00-12:00)

 On 2011-06-27 (2584 reads)
電子ジャーナルプラットフォーム BioOne のサービスが下記の時間一時停止します。 どうぞご了承ください。 【日時】2011年6月29日(水)午前8:00-午後12:00ごろ(日本時間) BioOne will be unavailable for scheduled downtime on Wednesday, June 29th, 2011 at 8:00-12:00.
 

情報学研究科図書室:耐震工事に伴う一時閉室(8/5-12)・仮移転のお知らせ

 On 2011-06-17 (2635 reads)
情報学研究科図書室は工学部8号館の耐震工事に伴い、一時閉室し仮移転します。 図書室の完全閉室::2011年8月5日(金)-8月12日(金) 工学部8号館4階から工学部6号館東棟2階へ仮移転します。 仮移転場所での開室期間:2011年8月15日(月)-2012年3月30日(金) ※閲覧場所を縮小して開室します。 ※利用できる資料に制限がありますので、事前にKULINE等でご確認ください。 なお、移転に先立ちまして工学部6号館第2書庫内図書の利用は停止します。 (工学部8号館内図書の一部を含む) 利用停止期間:2011年8月2日(火)-2012年3月30日(金) 10号館書庫は通常通りご利用いただけます。 ご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
 

Online registration for MyKULINE is available (full-time faculty/staff members only)

 On 2011-06-17 (3567 reads)
これまで、MyKULINEへのログインにSPS-ID(京都大学教職員グループウェアID 例: taro123kyodai)をご利用希望の場合は、皆さま一律に「MyKULINE等利用申請書」受付可能な最寄りの図書館・室にご持参いただいておりました。

この度、常勤教職員に限り、MyKULINE登録システムでオンライン(学内からのみアクセス可)から登録が可能になりましたので、ご利用ください。


ご利用は、下記ページの常勤教職員の方向け「MyKULINE登録システム」リンクからご利用ください。
https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/modules/service/index.php?content_id=18#myreg75

*MyKULINEとは・・・
https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/modules/service/index.php?content_id=6


問い合わせ先:
オンラインサービス担当
kuline at kulib.kyoto-u.ac.jp
TEL: 075-753-2637
 

電子ジャーナル利用にKUINSプロキシ以外の振り分けを設定されているネットワーク管理者の方へ

 On 2011-06-17 (3981 reads)
--図書館の電子ジャーナル・データベース認証システムの機器更新について--  この度、図書館機構が運営する電子ジャーナル・データベース認証システムの サーバ機器を更新しました。KUINSが提供するプロキシのみをお使いの場合は、 設定変更は不要でしたが、一部、部局・部署・専攻・講座単位で独自のプロキシ 振り分け設定をお使いの場合があるようです。  この一部設定が、旧サーバのIPアドレス 130.54.110.22 に振り分けているよう ですので、設定変更をお願いします。既にKUINSのPACファイルは、新しい設定に なっておりますので、ご参照のうえ、設定変更をお願いします。 お手数おかけしますが、よろしくお願い致します。